みんなで泥んこ遊び🎵ぱんだ組🐼
暑い日もみられる今日この頃![]()
![]()
散歩に出るときには、ミストを途中でかけながら熱中症対策をしています![]()
ミストをかけると、子どもたちは「あめだ~」と喜ぶ姿があります☔
この日もミストをもって散歩へ出発![]()
朝から泥遊びの話をしていたので、公園までの道中も「どろあそびする」「おみずする」とわくわく🎵
公園に着いて、泥遊び開始![]()
保育者が砂場にスコップで道をつくると興味津々![]()
![]()
じょうろに水を入れるとぼくもわたしもと水道のところへ集まる子どもたち![]()
じょうろとバケツを使って、「わっせわっせ」「よいしょよいしょ」と一生懸命水を運ぶ姿は可愛かったです![]()
道に水が流れたり、穴に水が溜まるのを見ると、
触って感触を楽しみ、そこからは子どもたちで、穴を深く掘ったり道を長くしていました![]()
更に、水を運ぶのを繰り返したり泥水をカップですくったり、作った水たまりを「ぐるぐる」「まぜまぜ」と木の枝で混ぜてみたり・・・
存分に泥遊びを楽しみました![]()
![]()
これから暑い夏がやってきますが、水遊びをしたり水分補給をしっかり行いながら元気に過ごせたらと思います🌴![]()







