もりのなかま保育園保谷園

BLOG保谷園ブログ

イベント

2月のお誕生会🎂

今日20日は2月生まれのお誕生会でしたsign03

りすぐみ1名。ぱんだぐみ1名のお友だちが誕生日を迎えましたshine

まず担任の先生からお誕生日カードのプレゼントloveletter

保谷園ブログ DSCN6900保谷園ブログ DSCN6898

質問タイムでは好きなおもちゃを答えてくれましたheart02

『おままごと』、『電車』だそうですよsign03

そしてお友達からは歌のプレゼント🎁

保谷園ブログ DSCN6897保谷園ブログ DSCN6896

みんな拍手でお祝いしてくれましたgoodそして先生からは『てぶくろ』のお話の

プレゼント🎁

保谷園ブログ DSCN6902

みんな真剣に聞いています👂

素敵で盛り上がったお誕生会はこれでおしまい。

 

そしておやつはみんな大好きなケーキcake

保谷園ブログ DSCN6908

保谷園ブログ DSCN6913保谷園ブログ DSCN6912

甘くておいしいのですぐ食べ終わってしましましたdelicious

 

みんなおおきくなぁ~れheart04

 

イベント

ハムサンド作り(ぱんだぐみ)🐼

今日はぱんだぐみさんがおやつの『ハムサンド作り』に挑戦です。

ちょっと様子を覗いてみましょう…eye

三角巾とスモッグを着ることもとっても上手になりましたscissors

保谷園ブログ DSCN6848

先生のお話をよく聞き作り方を教えてもらいます。

マヨネーズをつけて…

保谷園ブログ DSCN6853

ハムとチーズをサンドします🍖

子どもによってはハム×チーズではなくハム×ハムやチーズ×チーズで

サンドする子もいましたよ。

保谷園ブログ DSCN6861保谷園ブログ DSCN6851

保谷園ブログ DSCN6865

自分で作ったハムサンド、自慢したくなりますよねheart04

保谷園ブログ DSCN6860保谷園ブログ DSCN6855

お昼寝中に焼いてもらい、おやつで食べますdelicious

自分たちで作ったおやつはとっても美味しいですねheart04

保谷園ブログ DSCN6874保谷園ブログ DSCN6877

チーズが溶けていることに気づいたお友だちもいましたnotes

保谷園ブログ DSCN6875保谷園ブログ DSCN6870

月に一度のクッキング…楽しいですねapple

簡単ですのでご家庭でもぜひ作ってみてくださいね。

 

 

イベント

節分👹

2月3日は何の日かご存じですか??

そう、節分です👹

みんなの中にいる悪い鬼を退治する日ですよsign03

保育園でも子ども達と一緒に豆まきをしましたgood

まずは節分の絵本を見ながらちょっとお勉強します。みんな真剣に聞いていますよ👂

保谷園ブログ DSCN6523

そして今回ぱんだぐみのお友達に『鬼』になってもらいました!

『おにはぁ~そとsign03

と大きな声でみんな豆を投げます。

保谷園ブログ DSCN6529保谷園ブログ DSCN6533

あら?よく見ると鬼さんも来ましたよsweat01

さぁいざ『鬼は… …』あれ??

みんな大号泣sweat02

保谷園ブログ DSCN6537保谷園ブログ DSCN6539

やっぱりちょっと怖いようです。

でも最後はみんなで『鬼は外!』と豆を投げて鬼を退治することができましたnotes

保谷園ブログ DSCN6540

最後はクラスで記念撮影📷shine

保谷園ブログ DSCN6542

保谷園ブログ DSCN6545

保谷園ブログ DSCN6549

また来年ね…。