イベント
イベント
イベント
子どもたちの元気な挨拶で、新しい年がスタートしました🔆
みんなの元気な姿を見て、担任一同、嬉しく思います。
お休み中にたくさんのことを経験したようで嬉しそうに話してくれました!!
ぱんだ組さんは、お正月遊びを楽しみました!!
凧あげとコマ回しを行いましたよ。
凧あげでは、ビニール袋にペンで自由にお絵描きをしたり、
シール貼りをして、個性豊かな凧あげができました。
完成したら、さっそく公園で走り、凧が上がるのを楽しみました✨
みんな、凧を上げようとして、一生懸命走っていましたよ💨
走っている途中でも、凧があがっているのか確認しながら走る姿や
あがっていないと不思議そうに見ている姿もみられ、
思い思いの凧あげを楽しんでいました!!
コマ回しでは、ハサミで折り紙を切り、紙皿に貼っていきました。
ハサミで切るのも以前よりも上手になり、スムーズにできるようになりましたね!!
完成したら、みんなで回して遊びました。
お友達と一緒に「せーの!」と言って仲良く回すときもありました!!
最近は、寒い日が続きますが、体調を崩さないように気をつけながら、
寒い冬を乗り越えていきたいですね!!
イベント
🐣あけましておめでとうございます🐣
昨年は保育園という新たな生活の場が始まったひよこ組・・・
人見知りや場所見知りをしていた皆でしたが
少しずつお互いを知り
「友だち」という存在を知ることができた年でした!
今年もその友だちとの仲を深めていきながら
毎日楽しく笑顔の絶えない日々を過ごしていきたいと思います!
年が明けて最初の週はお正月遊び週間でした✨
ひよこ組は廃材を使って鏡餅づくりに挑戦!
保育士お手製”臼”と”杵”を使ってまずは餅をつくところから・・・
最初は警戒していた皆ですが、遊びの一環として室内に置いておくと
少しずつ興味が湧いてきていました😊
餅が出来たら次は・・・そうです!
鏡餅にしていきましょう!
皆で新聞紙をちぎって中身づくり💪😉
ちぎるのも上手になりましたね✨
ちぎった新聞紙を袋に入れて・・・完成!
皆で積む遊びをしてみました!
(完成した鏡餅はこちら↓✨)
積んでは倒して積んでは倒して・・・
左上の写真が奇跡の1枚✨😄
でもそれが楽しいのがひよこ組さん🎵
紙風船とも触れ合ってみましたよ!
見た目はボールなのに触ると・・・あら不思議😲
今年も色々な活動を通して
遊びの楽しさを皆で味わっていけますように🌟
今年も宜しくお願い致します!