もりのなかま保育園保谷園

BLOG保谷園ブログ

イベント

楽しかった水遊び🤩&『○○の秋』🍂?!~ひよこ組~

蝉の鳴き声から鈴虫の鳴き声に変わりつつある今日、
季節の移り変わりを感じますね・・・。

7月から始まった水遊びも当園では先週で水遊び納めとなりました😊

最初は水の感触に慣れない子もいましたが、
2ヵ月後には皆「まだ遊びたい!」とアピールするようになりました!

Collage 2022-09-13 12_16_29
玩具を使うのも楽しかったけど、やっぱり水に入るのが一番気持ちよかったな~💗

IMG_5346
最後の日には
”ありがとう””また来年もよろしくね!”
の意味を込めて皆で使った玩具をタライの中で
ジャブジャブ💦と洗いました!
洗うというよりは・・・遊んでましたね😆

水着等の準備、ご協力ありがとうございました!
まだまだ暑い日が続きますので、
引き続き清拭やシャワーで汗を流し、
快適な日々を過ごして参ります!

 

ここからは・・・
ひよこ組さんの『○○の秋』🍁

秋といえば
『食欲の秋』『スポーツの秋』『読書の秋』・・・

今のひよこ組は『チャレンジの秋』💪✨

身の回りのことにも興味を持ち、
真似をするようになってきたひよこ組!

Collage 2022-09-14 07_28_16
自分で食べたり
コップを持って飲んでみようとしたり・・・
自分が使ったエプロンやタオルを
カゴに片付けに行ったり・・・

IMG_5374
散歩前には
なんと靴下を自分で履こうとしたりもして😲!!

Collage 2022-09-14 07_30_23

散歩先での様子も変わってきました!
歩行、つたい歩き、つかまり立ちも積極的!
体力がついてきた証ですね!
視野が広がり、より探求心が強くなっています🌞

室内でもチャレンジ精神全開!
興味の幅がとても広がっています!

IMG_5083
コンビカーに乗ってプップー💨

IMG_5353
手押し車でトコトコいっちにーいっちにー🎵

IMG_20220913_111855
お絵描きも先生の真似っこ😊

秋はこれからです!
探求心いっぱいの皆と秋を感じながら
様々な環境に触れて楽しんでいきたいと思います🐤💕

イベント

🎂8月生まれのお友だち🍰

8月は2名のお友だちが、誕生日を迎えました😊

IMG_4953

担任の先生から誕生日カードのプレゼント🎁

ん?少し照れてくれてるのかな?💌

IMG_4958

パネルシアターのケーキには先生と一緒にトッピング💕

IMG_4963

仕上げのメッセージカードも忘れずにペタリ✋

IMG_5254

こちらは自分でトッピング🎂どこに飾ろうかなー♪

IMG_5249

みんなにお祝いされて、元気に挨拶✋

IMG_5260

素敵な笑顔😊

おたんじょうび おめでとう🎉

IMG_4995

今月のお誕生日おめでとう🍰

イベント

夏の思い出🌻~りす組~

あついあつーい日が多かった8月🌞

そんななか、子ども達は元気いっぱいでした!!

 

水遊びも初めのころは、

ちょっと緊張気味な姿がありましたが、

すっかり慣れた子ども達。

顔や身体に水がかかってもへっちゃら🎶

Collage 2022-08-29 22_30_50

Collage 2022-08-29 22_48_13

シャワーや亀のスプリンクラーから出る水に

自分から向かって行ったり

水鉄砲を使って水をかけ合うなど

遊び方も上手になり、豪快に楽しむ姿がありました✨

Collage 2022-08-29 22_35_13

子ども達の笑顔がたくさん見られた水遊び!

9月もまだ暑いので9日(金)までは水遊びをする予定です。

残り数日も思いっきり楽しみたいと思います😊

 

気温が高すぎる日は、

室内遊びも満喫していました❗️

すべり台・1本橋・トランポリン・トンネル…

身体を動かすのって楽しい😆

それに、シール貼り、お絵描き、電車…

とそれぞれが好きな遊びで楽しんでいます✨

Collage 2022-08-29 23_17_35

友だちの存在を意識することが多く

同じ遊びをしたい! 同じおもちゃで遊びたい!

という気持ちが高まり

”友だちといっしょが楽しい”

という場面が増えてきました!!

Collage 2022-08-29 22_58_35

友だちとの関わりが増えることで

おもちゃや場所の取り合いも多くなっていますが…

そんな時は、子ども達の気持ちを受け止めつつ

”かして” ”まっててね” ”ありがとう”など

簡単な言葉や身振りで

子どもの思いを受け止めながら

やりとりができるように

丁寧に関わっているところです😌

 

遊び方も日々成長する子ども達。

今後も、友だち同士での関わりを

楽しめるようにしていきたいと思います😊