もりのなかま保育園保谷園

BLOG保谷園ブログ

イベント

❁7月生まれのおともだち❁

今日は 7月誕生会

今月のお誕生日の主役は…

ひよこぐみさん1名

 

まずは恒例のインタビュー

IMG_0151
「好きな食べ物は何ですか」
『くだものです!』
「好きな遊びは何ですか」
『手押し車です!』
『高速でカタカタと鳴らすことができます!』
「得意なことは何ですか」
『手づかみで何でも食べます!』

…と担任の先生が代弁してくれました
たくさん遊んで たくさん食べて
1つ大きくなりました!

 

IMG_0156IMG_0160
みんなで「たんたんたんじょうび」の
うたでお祝い
誕生日カードももらいました

IMG_0161IMG_0170
先生からは
絵本と指人形シアター

IMG_0176
カッパくん 水がきらいなんだって
でも たくさん遊んで
お水が好きになっちゃうお話

IMG_0175
真剣に見てますね
カッパくん どうなるのかな…

みんなは…お水好きかな?
お顔にかかっても大丈夫かな?

IMG_0178
このカッパ
かわいくて おもしろくて
笑っちゃう!

 

 

IMG_0193
おやつのケーキ
嬉しいね

 

み~んな みんな どんどん 大きくな~れ!

イベント

❁食育
~とうもろこしの皮むき~❁

夏が旬のとうもろこし

とうもろこし

昨日は、みんなで

「とうもろこしの皮むき」をしました

 

まずは先生が見本でむきました

IMG_20210714_153219
うんうん!なるほど!!

IMG_20210714_153639
よ~く観察してから むきます

IMG_20210714_153651
姿勢よく かっこよく むきます

IMG_20210714_154107
夢中になってむいてたら
まわりに皮がいっぱい!

IMG_20210714_154053
楽しく むいてたら
とうもろこしのスカートになった!

IMG_20210714_153926
とうもろこし でてくるよね?

IMG_20210714_153930
むけた とうもろこしも
よ~く観察します

IMG_20210714_154122

にぎやかで 楽しい とうもろこしの皮むき!

イベント

❁七夕の会❁

昨日は七夕でしたね

保育園では「七夕の会」を行いました
いろいろな音を知って欲しいという
先生の想いがいっぱいの
音があふれる会でした

まずはパネルシアターで
七夕のお話

IMG_0651 IMG_0653
お話は難しくても
音があると
楽しく見られます


IMG_0648IMG_0649
ふしぎな音 きれいな音 ドキドキする音
真剣に見ています

 

IMG_0656IMG_0659
先生がハンドベルで
「たなばたさま」を演奏してくれました

次は みんなで
「キラキラぼし」を演奏です
IMG_0668 IMG_0679 IMG_0694 IMG_0689IMG_0671 IMG_0680
これって何だろう
たたくと音がする!おもしろ~い!!
ふると音がする!おもしろ~い!!
どんどん 音があふれます

 

IMG_0705 IMG_20210707_095801 IMG_20210707_095710 IMG_20210707_095549_1IMG_0703 IMG_0710
織姫と彦星 が出会えますように…
お星さまとカササギを天の川にペタン
IMG_20210707_173021
素敵にできた!

 

 

今日の食事は…
「お星さまたくさんご飯♪」
「天の川に見立てたゼリー♪」
IMG_0785 DSCN9947

IMG_0778 IMG_0791IMG_0780 IMG_0823 IMG_0835
おいしい顔がいっぱいですね

 

IMG_0004 IMG_0765 IMG_0738-1
みんなの願い
お父さんやお母さんの願い
先生の願い
みんな みんな 叶いますように☆