もりのなかま保育園銀杏町園

BLOG銀杏町園ブログ

その他

7月の製作🌟(未満児)

 

 

ひよこ🐤

 

浴衣と水ヨーヨーの製作をしました!

 

浴衣は絵の具をつけた画用紙をジップロックに

いれて、それぞれ叩いたりくしゃくしゃにして

絵の具をのばしました🎨

水ヨーヨーは保育参観で保護者の方と

指スタンプで色付けをして台紙に貼って

もらいました😊

 

IMG_7353

 

製作の様子⭐️

 

IMG_20240611_100844_639IMG_20240611_101618_735IMG_20240611_102124_100IMG_20240613_160857_031

 

 

りす🐿

 

トロピカルジュースとアイスの製作をしました🍹🍧

 

ジュースは和紙、アイスは画用紙に色氷を使って色づけをしました!

氷がとけると色がにじみ、混ざり合う様子を楽しんでいました✨

ジュースにはフルーツを貼り、アイスにはシールで

トッピングをして、美味しそうなジュースとアイスが

完成しました😋

 

IMG_7355IMG_7356

 

製作の様子⭐

 

IMG_20240703_110113_435IMG_20240703_110118_512IMG_20240712_105653_810IMG_20240712_105511_647

 

 

うさぎ🐰

 

かき氷の製作をしました!

 

好きな色の花紙を丸めてかき氷の型に貼りました😌

丸シールやフルーツを貼りトッピングして、

個性豊かなかき氷が完成しました💖

 

IMG_7358IMG_7359

 

製作の様子⭐

 

IMG_20240709_101310_923IMG_20240709_103530_805IMG_20240709_102100_751IMG_20240709_102222_972

 

 

今回も素敵な製作がたくさんですね!

 

来月も楽しみです💫

 

 

 

 

その他

歯科指導🦷

 

年に一度の歯科指導がありました🦷

 

 

りす、うさぎとぱんだ、きりん、ぞうに分かれて

人形劇を見ましたeye

 

りす、うさぎ

IMG_7190IMG_20240620_095832_301IMG_20240620_100442_680IMG_20240620_100106_933IMG_20240620_100359_453IMG_20240620_100730_408

 

ぱんだ、きりん、ぞう

IMG_20240620_103311_241IMG_20240620_102905_254IMG_20240620_103145_867IMG_20240620_103835_606

 

ときにはリアクションをとりながら

みんな真剣に見ていましたよ!

 

そのあとはやってみたい子が前に出て

人形にハミガキをしてあげてました✨

 

IMG_20240620_100847_837IMG_20240620_100913_293IMG_20240620_100953_364IMG_20240620_101023_056

 

上手に磨いてあげてましたよ😊💮

 

 

 

その後、ぞう組さんのみ染めだしをしました。

 

口の中がピンクになっているのをみんなで

面白がっていました😁

 

IMG_20240620_104623_705IMG_20240620_104850_699IMG_20240620_105002_026IMG_20240620_104948_014IMG_20240620_104933_018

 

ピンクになった歯がキレイになるように

頑張って磨いていました!

 

IMG_20240620_105252_375IMG_20240620_105149_831IMG_20240620_105201_647

 

 

ぞう組さんは楽しみながら歯磨きをしていました✨

 

 

みんな歯磨きに大切さをしっかり学ぶことが

できました😊

毎日の歯磨きの大切さを

沢山学んで楽しい歯科指導でしたね☆

お家でも仕上げ磨きをお願い致しますconfident

 

 

その他

6月の製作☔

 

6月の製作を紹介します😊

 

 

ひよこ🐤

IMG_7178

 

指スタンプのあじさいをしました!

はじめての絵の具での製作🖌

 

保育者と一緒にスタンプをすると、自分から指を出して

絵の具を塗って!と伝えてきたり、指を自分でポンポンと

押して楽しんでやっていましたart

 

 

りす🐿

IMG_7185IMG_7186

 

雨とかたつむりの製作をしました🐌

かたつむりは子ども達の手形と足形で作り、筆や絵の具の

感触を楽しんでいました🎨

 

雨はトイレットペーパーの芯をしずく型にして絵の具と

洗濯のりを混ぜ、スタンプをしました!

お手本をみせてから、自分たちで画用紙にペタペタして

模様がつくのを喜んでいました😍

 

 

うさぎ🐇

IMG_7187IMG_7188

 

スタンプ彩り傘を製作しました☔

ピンク、赤、黄色、黄緑からそれぞれ色を選び、

スポンジスタンプで素敵な傘をつくりました!

 

「ぐ~っぱ!」の掛け声とともに自分で選んだ絵の具が

スポンジでどんなふうにつくのかワクワクしている様子や

他の色を重ねてスタンプすると、違う色ができて

みんな興味津々でした👀✨

 

 

ぱんだ🐼

IMG_7171IMG_7174

 

あじさいの製作をしました😊

あじさいの花びらを折り紙を使って表現しました🌼

 

初めてはさみを使っての製作でしたが、

苦戦しながらも集中して取り組んでいました✂️

かたつむりも可愛くできましたよ🐌

 

 

きりん🦒

IMG_7169IMG_7170

 

虹色じょうろを製作しました🌈

じょうろはそれぞれに丸シールを使い、かわいくデザインし、

水の部分は色の順番も自分たちで考えながら作りました✨

 

毛糸の貼り方や指スタンプの形など、個性がでていて

魅力的なじょうろに仕上がりました😍

 

 

ぞう🐘

IMG_7167IMG_7168

 

雨の季節の製作をしました☔

はさみを使い、重ね切りに挑戦しました!

あじさいと傘を三つ折りにし、切って広げてみると

「わーすごいね!」と驚いていました😲

 

カエルをスチレン版画でかわいい色に変身させて、

雨が楽しみな季節になるように作りました🐸💕

 

 

今回もみんな上手に製作していますね!

 

来月も楽しみです😉