もりのなかま保育園銀杏町園

BLOG銀杏町園ブログ

イベント

10月の製作

各クラスの10月の製作を紹介します。

 

🐤ひよこ組

 

DSC09223DSC09225

 

おばけカボチャの中から、こんにちはhappy01

手形のおばけさんが可愛いですねheart04

 

 

🐿りす組

 

DSC09221DSC09222

 

カボチャに絵の具をペタペタhappy02

目と口を糊で貼ったら

ハロウィンかぼちゃができましたshine

 

 

🐰うさぎ組

 

DSC09218DSC09217DSC09216

 

ドングリの帽子に

自分の好きな色の毛糸を貼ったり、

シールやクレヨンでお顔もつけて、可愛いねhappy01

 

 

🐼ぱんだ組

 

DSC09302DSC09303

 

ふわふわ絵の具で、リンゴに色を塗りました。

葉っぱは、木の葉に絵の具をつけたスタンプです。

実りの秋で、おいしそうdelicious

 

 

🦒きりん組

 

DSC09300DSC09301

 

コットンを色付けして、

🍇ぶどうを表現しましたshine

絶妙なグラデーションがステキですねlovely

 

 

🐘ぞう組

 

DSC09297DSC09299

 

折り紙をハサミで切ったり、絵の具を塗ったりして、

秋の風景を表現しました🍂 

 コスモスの花が綺麗ですねconfident

 

 

どのクラスも、秋を感じる作品でしたhappy01

来月の作品もお楽しみに~~sign03

 

 

 

 

イベント

避難訓練 水害

『水害』の避難の仕方を知る避難訓練がありました。

 

保育者の声を聞いて、避難場所に向かいます。

 

DSC09153DSC09157DSC09166DSC09167

 

 

いつもと違う雰囲気の中、

うさぎ組、りす組、ひよこ組は

おんぶやカートでの移動です。

ぱんだ組、きりん組、ぞう組は

保育者の誘導で、一列になって素早く歩きます。

 

 

DSC09176DSC09175DSC09186

 

避難場所に着いたら、静かに座って

担当保育者の話を聞きました。

 

DSC09183

 

大きな写真で、

大雨や洪水の様子を見せると、

 

『道路がプールみたいだよ』

『車が沈んじゃう』

『歩けないよ』など

不安や驚きを見せる子ども達でした。

 

避難することの大切さを伝えながらも、

子ども達がしっかりと避難できていたよと

話すと、ほっとした笑顔を見せていました。

 

園長先生に、避難する様子を褒めてもらいましたよ。

 

DSC09176DSC09189

 

保育室に帰るまでが、避難訓練です。

 

DSC09192DSC09191DSC09193DSC09194

 

来るとき以上に、静かに速やかに

移動する子ども達でした!

 

 

イベント

🎂10月生まれ誕生会🎂

10月生まれの誕生会がありました。

 

 

DSCN6725

 

お待たせしました。

さぁ、誕生会を始めましょう!

まずは、今月の歌

『どんぐりころころ』

 

DSC08986

お友だちと一緒に歌うと楽しいねhappy02note

 

10月生まれのお友だちの紹介です。

 

DSCN6732DSCN6734DSCN6733DSC09000DSC09011DSC09004

 

インタビューでは自分の名前や、

誕生日で何歳になったのか

欲しいものや、したいことなど

元気に教えてくれました。

 

二人とも、

プリキュアが大好きlovelyheart02

 

仲良しのお友だちに

presentお誕生カードやcrown王冠をかけてもらったよnotes

 

DSC09013DSC09018

 

お友だち、みんなから

『たんたんたんじょうび』の

歌のプレゼントnote

 

DSC09038

 

照れちゃうけど、とってもうれしいねheart04

お誕生日、おめでとうhappy02

 

保育士からのお話は楽しいマジックショーbleah

DSCN6735DSC09043

 

足りないものは、魔法の呪文を唱えると~

イチゴやクッキー、ろうそくが見つかりました。

 

DSCN6739

 

かわいく盛り付けて~

 

DSCN6742

 

ハロウィンbirthdayバースデーケーキの出来上がり~happy01

 

 

子ども達は、不思議な魔法に

ハラハラドキドキでした。

 

DSC09058DSC09061DSCN6724

 

楽しいお誕生会になりました。

来月の、お誕生会もお楽しみに~~sign01