もりのなかま保育園銀杏町園

BLOG銀杏町園ブログ

イベント

野菜の苗植え

今日は、五月晴れ🌞

野菜の苗植えにうってつけのお天気です😊

ぱんだ組、きりん組、ぞう組でチャレンジします👍

 

まずは、プランターの草を抜いてきれいにします✨

 

DSC05911

 

なかなか抜けない草も、力を合わせて、よーいしょ❗️

 

次は、土をシャベルでほぐして、肥料を入れますよ😉

 

DSC05926DSC05928DSC05927

 

よ~く混ぜたら、いよいよ苗の準備です🌱

 

ぱんだ組は、トマト🍅

きりん組は、きょうり🥒

ぞう組は、なす🍆とトマト🍅

 

DSC05935DSC05940DSC05937

 

みんなで、やさしく苗を持って、しっかり植えることができました😊👍

 

最後に水やりをして、野菜の苗植えは終了です🌱

 

DSC05953DSC05950

 

苗と一緒にパチリcamera

 

DSC05944DSC05956

DSC05947

一仕事を終えて、みんないいお顔😝

 

DSC05960DSC05958DSC05959

 

これから、各クラスで毎日の水やりをしながら、野菜の成長を見守ります🍀

野菜の収穫を、お楽しみに~💓

 

イベント

春の製作

早いもので、4月も終わりです😲

 

各クラスで、春の製作をしていましたよ🌹

ちょっと覗いてみました😉

 

まずは、りす組です🐿

 

DSC05732

 

可愛い「ちょうちょ」は、お手手のスタンプ👐

とっても楽しそうに遊んでいるように見えますねhappy01

 

うさぎ組は、イースターのたまごです🥚

 

DSC05518DSC05517

 

クーピーでぬりぬり🖍

どんな卵になるのかな❓happy02

 

DSC05731

 

ステキな卵になりました~❗️

 

ぱんだ組は、春と言えば可愛い🐛です😜

IMG_2049IMG_2054IMG_2057IMG_2051

 

折り紙を切って、糊で貼るのもとても上手にできました✨

 

DSC05733

 

にぎやかな はらぺこあおむし達ですね🐛😊

 

 

きりん組は、チューリップ🌷です😉

 

DSC05661DSC05662DSC05664

 

ハサミの使い方も、さすがきりん組のお友だち👍

 

IMG_2227

 

自分の好きな色のチューリップです😄

すてきですね😛

 

最後は、ぞう組です🐘

 

IMG_2065IMG_2063IMG_2062IMG_2064IMG_2060IMG_2059IMG_2061

 

花紙を糊で貼って、立体的な桜の木ができました🌸

お団子やお花を描いて、お花見も楽しめますね😄

 

IMG_2226

 

見事な🌸です😊

 

各クラス、いろいろな春を表現してくれました😌

 

これからも、季節の作品を紹介しますね😊

 

イベント

避難訓練

今年度、初めての避難訓練をしましたwink

「近隣での火事🔥🚒」という設定です😨

 

火事を知らせるサイレンが流れると

戸惑ったり、不安な表情を見せていましたが

保育者の声を聞いて、無事に避難することができました。

 

ぱんだ組、きりん組、ぞう組のお友だちは、煙を吸わないように

手で口を覆って移動しています。

 

DSC05875DSC05878

 

その後に、りす組に移動して、避難訓練のお話を聞きましたhappy01

 

DSC05880DSC05879DSC05882

 

みんな、お話に集中していましたよ😊

 

最後に、消火活動をしました🔥

 

DSC05886DSC05887

 

無事に火が消えると、子ども達もホッと一安心😉✨

 

これから、子ども達の安全を守るため、いろいろな状況での

避難訓練をしていく予定ですhappy01