もりのなかま保育園銀杏町園

BLOG銀杏町園ブログ

イベント

夏祭り

銀杏町園の夏がやってきましたcancer

子どもたちと一緒に準備を進めたおみこしやお店屋さんの品物作りも無事に揃いましたflair

当日はみんな素敵な格好でお祭り気分も朝から上々でしたbell

ひよこさんを先頭におみこし、りす組さんと続きましたbleah

IMG_4405
 

 

IMG_4406

IMG_4368

IMG_4372

いつもお世話になっている神社に立ち寄り記念にハイチーズcamera

ひよこ組さん

IMG_4435

りす組さん

IMG_4444

うさぎ組さん

IMG_4453

ぱんだ組さん

IMG_4472

園に無事に戻ってからはおやつを食べてbanana

IMG_4501

IMG_4492

IMG_4507

IMG_4528

ひんやりフルーツ冷たくておいしいねlovely

エビカニ音頭を踊りました

毎日踊った成果もありみんな自信満々なご様子catface

IMG_4542

IMG_4538

盛り沢山なオープニングをかざり、楽しいお祭りのスタートですfuji

 

後半に続くpigscissors

イベント

今年度1回目の交通安全教室を行いました!

6月10日に、今年度初めての交通安全教室を行いました👮🚥

初めは、「右と左のマーチ」に合わせてみんなで体操をしました🎶

DSCN2970

その後は、パネルシアターを見ました👀

DSCN2977

DSCN2978[1]

女の子とお母さんが歩いていたら、道路の向こう側にお友だちを発見!

でも、道路を急に飛び出したら車と衝突して大けがをしてしまうかもしれない💦

とっても危険だね🚨

警察犬のマモルくんに、渡る時のポイントを教えてもらい、

女の子は無事に横断歩道を渡りきることができました👏👏

お話を聞いた後は、マモルくんに教わったことを思い出しながら、

子どもたちも横断歩道を渡る練習をしました!

DSCN2984[1]

DSCN2988[1]

ひよこ組さん

DSCN2999[1]

りす組さん

IMG_3604

うさぎ組さん

IMG_3619

ぱんだ組さん

 

そして、渡り終えた子どもたちは園長先生から、メダルのご褒美をもらいました😆

DSCN2997[1]

IMG_3617

最後は、初めに踊った体操を「もう一度踊りたい!」という子どもたちの

リクエストに応えて、みんなでもう一度「右と左のマーチ」の体操をしました!

 

お家の人と一緒の時だけでなく、保育園のみんなとお散歩に行く時も、

教わったことを忘れずに、安全に移動できるようにしていこうね!

イベント

5月のお誕生会&子供の日大会

5月生まれのお友だちnotes本日の主役で~すdiamond

DSCN2600

お誕生日おめでとうbirthday

DSCN2596

DSCN2630

みんなパネルシアターに夢中👀

DSCN2621

今度はタオルが出てきたよ❢ 何に変身するのかな~⁇桃色の畑の真ん中にうさぎの”ぴょんちゃん”がお散歩にやってくるお話。はじまり、はじまり~♬

IMG_3346

おおきい組では、こんなにステキなこいのぼりを作りましたnote

IMG_3374

やったー!上手に乗れたよgood

IMG_3367

出発しますよ~👮

IMG_3369

到着しました~👮 次は何かな~❔