もりのなかま保育園銀杏町園

BLOG銀杏町園ブログ

イベント

4月生まれのお誕生会★

今年度初の誕生会を行いましたbirthday

4月生まれのお友だちが元気に登場ですcrown

DSCN2759

プレゼントに先生から素敵なカードを受け取り

DSCN2770DSCN2772DSCN2769DSCN2771DSCN2773DSCN2774

DSCN2776

元気な歌をみんなでプレゼントnotes

温かい雰囲気でみんなでお祝いが出来ましたheart

先生からはお話のプレゼント、

途中みんなのパワーも借りながら歌って、魔法をかけて、楽しみましたcake

宇宙人さんからのプレゼントはシャカシャカマラカスnotes

みんなで演奏会をしてとっても楽しく過ごしましたcatface

DSCN2790

DSCN2798

DSCN2796

これから毎月みんなのお誕生会、一緒にお祝いしようねhappy01birthday

イベント

新年度が始まっています★

銀杏町園の春がゆっくりと進んでいますcherryblossom新年度が始まり、早2週間がたちましたconfident

新入園児も少しずつ慣れ、進級児は自信に満ちた表情で、毎日にぎやかな保育園ですclover

近くの大きな大きな桜の木、今年も綺麗な満開となり・・・

みんなで見上げてはきれいだね、可愛いねーと歓声があがりましたcherryblossom

クラスごとに笑顔でパシャリcamera

ひよこ組さんtulip

DSCN2574

りす組さんtulip

DSCN2803

うさぎ組さんtulip

DSCN2807

ぱんだ組さんtulip

DSCN2812

青空の下、みんなの笑顔がまぶしいですねheart04

今年はコロナの影響もあり、お花見も自粛ムードでしたが、

大きな桜の木、いずれ伐採されることが決まっているそうで

最初で最後の記念写真となりましたweepcherryblossom

でも、来年はおやつでも持って楽しいお花見をしようね~confidentshine

イベント

第2回交通安全教室を行いました♪

第2回交通安全教室を行いました!

最初は全員で「右と左のマーチ」の曲に合わせて体操notes

IMG_2743

IMG_2746

みんな元気に踊っていましたshine

 

その次は、交通安全の劇も見ましたcat

IMG_2754

パペット人形や車に興味津々flair

道路への飛び出しについての劇だったのですが、

先生が「道路にボールが転がったら追いかけていいのー?」と聞くと

元気に「だめー!」と返し、一生懸命お勉強していましたpencilshine

 

お勉強の後は、横断歩道を渡る練習をしました!

IMG_2771IMG_2767

IMG_2769IMG_2765

IMG_2780

先生と一緒に、右を見て~左を見て~と安全確認をして、

手を挙げて上手に渡ることができましたshine

これで横断歩道の渡り方はバッチリですねhappy02diamond