もりのなかま保育園銀杏町園

BLOG銀杏町園ブログ

イベント

5月の製作

こんにちは😄

各クラスの、5月の製作を紹介しますsign01

 

ひよこ組です🐤

 

DSCN5674DSCN5675

 

先生と一緒に、指スタンプをしましたよ💖

すてきなアジサイになったね😉

雨の日も、楽しそう😛

 

 

りす組はシールを貼りました🐿

 

DSC05824DSC05815DSC05831DSC05829DSC05822

 

小さな手で一生懸命貼っています。

「ひとりで できるよ」

指にくっついて、むずかしいお友だちも

先生と一緒に頑張りました👍

 

DSC05817DSC05826DSC05830

出来たの笑顔も一人一人輝いています😄

おいしそうな 🍓になりました。

 

DSCN5724

 

 

次はうさぎ組です🐰

たんぽぽのお花と、綿毛を作りました🌟

 

絵の具で、スタンプしたり、お花紙をちぎって

糊でつけました。

 

DSCN5725DSCN5726

 

みんなの好きな タンポポがいっぱい並びました🎵

 

ぱんだ組です🐼

子ども達が大好きな

「そらまめくんのベット」の絵本を

製作で表現しました😛

 

DSC05845DSC05851DSC05856

 

綿をボンドでくっつけたり

そらまめくんのお顔を描いたよnote

どんなベットになるのかな😝

 

DSC05844DSC05842DSC05885 - コピー

 

ふかふかのベットができて

みんなのそらまめくんも、嬉しそうですheart04

 

DSCN5722

 

 

きりん組さん🦒

 

IMG_2370

 

先生が、クルクルに丸めた段ボールで

ペタペタスタンプを楽しみました。

面白い形に、みんな興味津々✨

段ボールがスタンプになることにも関心しつつ、

身近なものを活用する楽しみも

持てた様子です😊

IMG_2371IMG_2375

 

いろんな色や形を組み合わせてみました。

じっくり見ると、いろいろな物に見えて

とっても楽しかったようです🐾

 

DSCN5676

 

最後に、ぞう組です🐘

まずははさみを使いました。

年長さんは直線切りだけでなく

いろいろな形を切ることが出来ます✨

今回はシャツとズボンの形です🎵

DSC05910DSC05909

 

DSC05917DSC05913

 

クレヨンでお洋服に模様を描いて

一人一人素敵な柄になりました。

DSC05919

 

最後は絵の具で仕上げていきます💗

 

IMG_2543

 

五月晴れに、カラフルなお洋服が

並びました~sign03

自分の好きなイラストが

浮かび上がって、ステキだね😊

 

いろんなことに楽しんで挑戦する

銀杏町園の子どもたちでした🍀

その他

楽しい給食の時間☆

今日は、銀杏町園の給食の様子を

紹介します😉

毎日栄養満点の給食はみんな大好きな時間です🎵

今日もおいしそうな匂いがしてきました😌

 

では、ひよこ組さんのお部屋から

覗いてみましょう🐤

 

おじゃましま~す😊

 

IMG_2486IMG_2505

 

大好きな先生の、優しい抱っこで

ミルクをごっくんごっくん🍼飲んでいました👶

一人一人大切なスキンシップの時間です💗

 

お腹いっぱいになったよ~heart01の、笑顔もとってもかわいいですね😊

IMG_2502

 

 

次は、りす組さん🐿を覗いてみましょう🎵

 

IMG_2479IMG_2485IMG_2477IMG_2478

 

スプーンを使って、上手に食べるお友だちdelicious

手づかみ食べを覚え、自分で食べ進めるお友だちdelicious

それぞれの成長に応じて頑張る

みんなのペースを大切に

お手伝いしています💁

みんなで食べることが嬉しい子どもたちです💕

 

さぁ、つぎはうさぎ組さん🐰です!

 

みんなで元気に「いただきます」のご挨拶😋

給食給食うれしいな🎵のお歌も元気いっぱいです👏

IMG_2489IMG_2493IMG_2499

 

大きなお口でパクリ😀

 

IMG_2488IMG_2497IMG_2490

「先生、これなあに?」「かまぼこだよ」

「食べてみる!」

と先生とのやりとりも楽しみ、

いろいろな食材にも興味津々です😋

お野菜もみんな大好きです😝

 

 

では、次は ぱんだ組🐼さんです🌟

 

IMG_2506IMG_2514IMG_2507 

 

お箸を使って、小さな物も上手に食べられます🥢

やわらかいお豆腐もそーっと持ち上げて、 

お箸で持っては上手に食べていました👌

 

「かぼちゃのサラダ、サイコー❗️」「大好き❗️」

嬉しい声がたくさん聞こえてきました😉

IMG_2512 

 

元気にモリモリ、大満足の🐼さんでした😘

 

 

お隣の、きりん組さんです🦒

 

IMG_2522IMG_2517IMG_2516IMG_2519

 

みんな、とっても美味しそうに食べますね😜

 

IMG_2536

 

「こ~んなに、食べたよsign01

おかわりをして、たくさん食べたきりん組さんです🍚

食器を持って食べたり、

ご飯粒も一粒一粒丁寧に食べることが

出来るようです!すごいですね👍

 

では最後に、ぞう組です🐘

 

IMG_2526IMG_2527IMG_2528IMG_2531

 

お友だちと、和やかにお話をしながら

ゆったりと食べる、ぞう組さん😊

さすがですね✨

 

IMG_2523

 

おいしい給食を、しっかり食べて

元気モリモリsign01

 

楽しい給食風景でした💁

また子どもたちの日常を

お伝えしますね👋💕

イベント

ぱんだ組🐼 スライム遊び

晴れの日・雨の日・・・

気温の変化が大きい今日この頃ですね。

この日は曇り空で少しひんやりしていました💧

でも、園の中では室内遊びも大好きな子どもたちです💕

 

ぱんだ組では楽しい活動が始まるようです、

覗いてみましょう❤️👍

 

DSC06068

 

これから、初めての「スライム作り」に挑戦しますsign03

 

DSC06070

 

袖をまくって、準備万端👍

 

DSC06071

 

先生が、スライムの材料を見せながら

作り方を説明します。

 

みんな、しっかりと聞いてますね😊

 

DSC06072

 

いよいよ、スライム作りのスタートです😉

一人ひとり、好きな色を選んで、

混ぜ混ぜ~🌀

 

DSC06077 - コピーDSC06079DSC06081DSC06078

 

グルグル~っと混ぜると

あららっ❗️

 

コップの中が、変わってきたよ👀

 

DSC06084DSC06088DSC06092

 

スライムの変化に、大喜びの子ども達😝

 

もっともっと混ぜ混ぜしたり、

粘土板の上に垂らして、

両手で、思う存分 

感触を楽しみましたheart04

 

DSC06099DSC06106DSC06104DSC06108DSC06109DSC06110

 

たくさん遊んだ後は、

みんなで、スライムとパチリcamera

 

DSC06112

 

とっても、楽しかったね😘

またいろいろな遊びや活動を

紹介していきますね😊