イベント
令和4年度銀杏町園大運動会3・4・5歳児 第2部
10月19日に運動会がありました!
第2部は3・4・5歳児クラスです😊
最初は開会式です!
各クラスごと、格好良く並んで入場✨
みんなで「ナンバーワン体操」を踊ったり、「ガンバリマンの歌」を歌ったりしました😊
ぞう組さんは代表として誓いの言葉も言いました!
2種目めは3・4・5歳児合同で「リトミック」です!
歌に合わせて様々な動物の動きを披露しました😊
これはうさぎです🐰
これはあひるです🐤
これはうまです🐴
これはカメからの金魚です🐢🐟
これはとんぼです🐛
3種目めは3歳児お遊戯「きのこ」です!
きのこの歌に合わせて可愛いダンスを披露しました😊
お面も可愛いですね💕
4種目めは4歳児お遊戯「みんなえがおNo.1えだまめずんだ」です!
宮城県の名物ずんだの歌に合わせてキレキレのダンスを披露しました✨
5種目めは5歳児個人競技「ゴールを目指してJump!Jump!」です!
跳び箱や縄とびなどの難しい障害物を次々と越えていくぞう組さん✨
最後は走り跳びでゴールです😊
6種目めは3歳児親子競技「わたってはこんでゴールをめざせ!」です!
平均台の上をバランスをとりながら上手にわたり、美味しそうな果物を運びます✨
最後はお父さん・お母さんと一緒に大きいパンツをはいてゴールしました😊
7種目めは4歳児個人競技「すすめ!パワフルかぶとむし☆」です!
かぶとむしに変身し、ネット潜りや積み木並べなど様々な障害物を越えていきます✨
かぶとむしに変身した姿も可愛いですね♪
8種目めは5歳児お遊戯「爽涼鼓舞」です!
鉢巻を巻いて気合十分!力を合わせて竹太鼓を叩きました✨
みんなの太鼓を叩く格好良い姿に感動です😭
9種目めは保護者競技「立てて・倒して・それ掴め!」です!
クラスごとに分かれてチームを作り、お父さん・お母さんがペットボトルの障害物を越えてパンをゲットしました😊
最後は閉会式です!
クラスごとに整列し、先生からメダルやプレゼントを受け取りました✨
今年もお父さん・お母さんと一緒に楽しく頑張りました✨
保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました!