もりのなかま保育園銀杏町園

BLOG銀杏町園ブログ

イベント

☆3月の誕生会とひな祭り会をしました☆

3月3日はひな祭りでしたね♪保育園ではひな祭りと3月のお誕生日のお友だちのお祝いをしました♪

3月生まれのお友だちは3人✨

DSC03091IMG_1840IMG_1879DSC04469

好きな遊びや食べ物のインタビューに答えてくれました♪冠と歌のプレゼントをもらい、にっこり笑顔😊

その後はひな祭りのお祝いをしました!ひなまつりクイズやみんなでシールを貼ってひな飾りを作りました♪

IMG_1883IMG_1939IMG_1946DSC04442DSC03141IMG_1829

丸シールをペタペタ貼ってお顔と着物の模様を貼ってくれました🌸

ちょっと小さめのシールでも真剣なまなざしで、貼ってくれました!

DSC04471

完成✨とってもかわいいひな飾りができました💖

IMG_1835DSC03147DSC04434IMG_1866IMG_1874

最後にひな飾りの前で記念写真を撮りました📷✨

 

イベント

交通安全教室を行いました

今日は交通安全教室を行いました❗️
最初は元気に体操です🎵
「みぎとひだりのマーチ」という交通安全のテーマを元気に踊りました😆

DSC04293DSC04295DSC02860IMG_1728

続いて、紙芝居を見ました👀
かなちゃんとパパが道路の危険な所や横断歩道の渡り方を教えてくれました❗️
大変💦自転車とぶつかりそう😢
ちょっとドキッとするようなシーンもあり、子どもたちはいつにも増して真剣にお話を聞いていました😌

DSC04302DSC04304DSC02876DSC02883

次に、こんな風に渡ってもいいのかな?と先生が実演しながら○×クイズを出してくれました⭐️
「だめだよ!」「×だよ!」「危ないんだよ!」
しっかりとお話を聞いていた子どもたちはクイズも大正解✨

DSC04307IMG_1735

そして、横断歩道を渡る練習もしました😆
信号を見て、左右を確認し、手を挙げて渡ります✋
保育士やお友だちと一緒に、ひとつひとつ確認しながら、上手に渡ることができました✨

DSC04312DSC04316DSC02906DSC02925

最後にもう一度体操をしました🎶
横断歩道も上手に渡れて自信がついた子どもたちは、最後まで元気いっぱいに渡ってくれました😆
今日覚えた渡り方、ぜひおうちの人ともやってみてください🌟

DSC04319DSC04320

イベント

2月の誕生会

今日は2月の誕生会を行いました🍰
わくわくしながら集まってくれた子どもたち😆
最初は元気に「ゆきのペンキやさん」を歌いました🎶

DSC04242IMG_1714IMG_1715IMG_1697

2月の誕生児は3人いました⭐️
かわいいひよこ組とりす組のお友だちです💕
一生懸命に名前や好きなものを教えてくれました🎤
お話できないお友だちも、クラスの先生に紹介してもらいました😊

DSC04250DSC04252DSC02808

クラスのお友だちからは色紙と冠のプレゼント🎁
お友だちから「おめでとう」と言われ嬉しそうでした😊

DSC02815DSC02820DSC04264DSC04268

先生からのプレゼントは…
大変😲ゆきのペンキやさんが全部真っ白にしてしまったみたい⛄️
みんなで溶かしてみようよ!とみんなで掛け声をかけてお湯をかけると…❗️
色が出てきて変身したよ✨

DSC04271DSC04272

次はなにが出てくるのかな?と目をキラキラさせて見ていた子どもたち💕

DSC04278DSC04277

みんなで声を合わせて雪を溶かしたおかげで、全てのプレゼントがでてきました⭐️
プレゼントはお友だちがそれぞれ好きな物だったね😊

DSC04284

今月もみんなでお祝いできて、楽しい誕生会となりました🌟