もりのなかま保育園銀杏町園

BLOG銀杏町園ブログ

イベント

交通安全教室

今日は、今年度初めての交通安全教室をしました。交通ルールのお話をみんな、集中して聞くことが出来ました。

DSC05269DSC05270

交通安全体操「みぎとひだりのマーチ」を元気に行い、横断歩道を渡る練習をして交通ルールを確認しました。👮
お家でも、交通ルールについてお話して見るきっかけになればと思います。👪

DSC05284DSC05306

DSC05298

右を見て左を見てもう一度右を見て、手を上げて注意して横断歩道を渡りましょう。と頑張りました。😊
次回2回目の交通安全教室はどんな内容になるのか❓お楽しみに❕
それまで、お散歩でいっぱい練習しましょうね。😃

行事予定

保育参観★りす組★

お待たせしました💦 りす組の保育参観の様子です😊 11人の子どもたちと、パパが3人、ママが8人の出席でした⭐️
まずは自由遊び✨  ブロックやメルちゃんなどで遊びました😄 パパママとブロックで電車を作ったり、メルちゃんのお世話(ミルクあげ・おんぶ)をしたりして遊びました💖

IMG_1851IMG_1854IMG_1855IMG_1852

次は朝のお集まり✨  朝のご挨拶・お返事・絵本読みです❗️ 子どもたちみんな お返事がとても上手でしたね😄 絵本もとても集中して見ていました😊

次は、クラス活動✨  まずは、ふれあい遊び💖 🎵くっついた🎵あたま・かた・ひざポン🎵きゅうりができた🎵ばすにのって を親子で触れ合いながら楽しみました😆  子ども達みんな楽しそう&嬉しそうでしたね🌟 パパママもにこにこ😁

IMG_1881IMG_1879IMG_1876IMG_1883

そして、楽器作りでは 紙皿タンバリンを作りました✨  パパママと一緒にシールやペンを使って自由にお絵描き❕  なかなかみんな上手です👍  完成したタンバリンを見せ合いました😊

IMG_1899IMG_1906IMG_1904IMG_1901

そのタンバリンを使って リズム遊びをしました💖  🎵さんぽ の歌に合わせて、タンバリンを叩いたり振ったりしながら行進して盛り上がりました😊

IMG_1925IMG_1923IMG_1926CIMG2991

最後は懇談会です✨ お友だちはおやつを食べながら懇談会スタート❕パパママとお子さんの自己紹介・名前の由来・進級してからの様子や今後の行事などたくさんお話して、本日の保育参観・懇談会は終了となりました🎵

IMG_1936

たくさん楽しい時間を過ごせました。みなさんご参加ありがとうございました😌

行事予定

保育参観★ひよこ組★

ひよこ組、初めての保育参観でした。先生にお名前を呼ばれて元気にお返事したり、一緒にふれあいあそびをして楽しい時間を過ごしました。

DSCN4644IMG_1848DSCN4630DSCN4633

お友達も沢山出来て、仲良しのひよこ組です。

IMG_1850CIMG2990

楽しい時間でした。次回の参観も楽しみにしていて下さいね。