もりのなかま保育園銀杏町園

BLOG銀杏町園ブログ

イベント

6月生まれの誕生会★

今日は6月生まれのお友だちの誕生会がありましたbirthday

DSCN0939

みんなが集まっておめでとうのお歌や

先生の楽しいお話を聞いてみんな元気に過ごしましたbleah

DSCN0905

DSCN0919

風船のお話を聞いた後はみんなで風船遊びheart02

DSCN0927

ぼくもねんねの合間に先生の背中から参加したよwink

みんな赤青黄色、何色の風船がお気に入りかな?good

ぽんぽん触ったり、フープに投げ入れたりと盛り上がりましたlovelyclover

そして今日は給食もスペシャルメニューrestaurant

今月は梅雨がテーマのカエルさんごはんにアジサイサラダrainsnail

DSCN0954

DSCN0957

DSCN0956

みんな楽しくもりもり食べましたdeliciousheart02

来月も楽しみにしようねcrownnotes

イベント

初めての保育参観♪

今日は初めての保育参観でした👪❗️

いつも通り登園し、普段の朝の様子(体操・おやつ)をパパママに見てもらった後

ひよこ組さんは、親子でふれあい遊びからスタート👶💓

DSCN0862

DSCN0867

DSCN0863

ふれあい遊びの後は、制作活動でマラカスを作りました✨

DSCN0875.JPG

DSCN0878

上手にできたよ~👍

DSCN0879

DSCN0882

たくさん遊んでニコニコなひよこ組さんでした🐥

続いてりす組さん、先生が読んでくれている七夕のお話を真剣に聞いています👂

IMG_0145

IMG_0147

絵本が終わったら、制作活動スタート❗️みんなで織姫と彦星を作りました🎋✨

IMG_0157

IMG_0158

IMG_0160

IMG_0163

上手にできたかな~❓完成した作品はお部屋に飾るのでぜひご覧ください♪

制作活動の後は、親子で手遊び👏

IMG_0184

IMG_0181

IMG_0177

IMG_0176

IMG_0189

みんなパパママとたくさん遊んでニコニコでした😊💓

雨で足元の悪い中、お越しいただきありがとうございました🙇

その他

避難訓練をしました!

今日は避難・消火訓練をしました❗️

DSCN0633

園長先生のお話をみんな真剣に聞いています👍

DSCN0635

お話のあとは、実際に消火器を使っての練習をしました🚂🔥

DSCN0636

頑張る先生達💪

DSCN0641

頑張る先生達を見て、みんな真剣な表情に👀❗️

無事、消火できました😊

大きい音のサイレンがなっても、誰一人泣くことなく

先生たちもびっくりしていました😲

先生たちの言うことをしっかり聞いて、

安全に避難・消火訓練ができました❗️

みんな偉かったね~😆💓