もりのなかま保育園銀杏町園

BLOG銀杏町園ブログ

イベント

♪粘土あそび♪

今日は、りす組さんとうさぎ組さんが合同で粘土あそびをしました!

DSCN0400

初めての粘土の感触にみんな興味津々note

ペタペタと触ったり、ギュッギュッと握ったりして感触を楽しんでいましたhappy01

DSCN0386

DSCN0375

中には粘土ベラを器用に使って細かくしたり穴を開けたりする子もshine

DSCN0395

5月から入園したお友だちもみんなと楽しそうに粘土をコネコネ🎵

DSCN0389DSCN0390

粘土がお気に入りになり、終始みんな笑顔でした😆

イベント

★こどもの日会★

GWを前にこどもの日会を行いましたfishcloud

子どもたちに『こどもの日』のお話をすると

色とりどりのこいのぼりの絵に興味深々でしたhappy01

みんなの作ったこいのぼりを見せ合いながら

楽しくお歌を歌いましたnotes

DSCN0321

新聞遊びものびのびと楽しんで、

最後に大きな大きなこいのぼりに変身flairheart04

DSCN0352

DSCN0332

DSCN0337

DSCN0357

DSCN0362

終わってからも新聞遊びにボール遊び、

雨の日ももりのなかま保育園には

元気な声がたくさんあふれていましたtulipshine

5月5日はこどもの日crown

みんなこれからも大きくなぁれclover

DSCN0345

イベント

りす組さん、うさぎ組さんの製作活動!

桜もすっかり散って、春もそろそろ終わりが近づいてきましたね。

さて、銀杏町園では本日製作活動を行いました❗️

DSCN0248

先生のお話を真剣に聞く子どもたち。

「これから何をするんだろう❓」と期待でいっぱいの様子です😆

 

 

DSCN0252

水性ペンでコーヒーフィルターにかきかき📚

 

DSCN0256

霧吹きで水を吹きかけるとeye

 

 

 

 

 

 

 

DSCN0257

こんなに綺麗な色になりましたhappy02

作品の出来上がりがとても楽しみですねsign01

 

 

 

DSCN0282

その後は園長先生が持ってきてくださったSLマンのボールプールでたくさん遊びましたshine

子どもたちに大人気のSLマン🚂cloud

これからもたくさん活用していきたいですね🎶