その他
その他
その他
その他
4月から新しい生活が始まり、泣いたり戸惑ったりする姿がありましたが、少しずつ保育者の顔や声に慣れ、安心して過ごせるようになっていきました。抱っこされたり、優しく声をかけられたりする中で少しずつ笑顔が増えてきました😊
だんだんと生活リズムが整ってきて、笑顔がたくさん見られました✨好きな絵本やおもちゃに手をのばしたり、保育者の歌に体をを揺らしたりと子どもたちの興味や反応もゆたかになってきていました。保育者の顔を見るとニッコリ笑ったり、お友だちを触ったり、少しずつ園での生活に楽しさを感じているようでした😆
感触遊びやふれあい遊び、手遊びを通して、子どもたちは楽しみながらさまざまな経験をしています😌ふれあい遊びでは、笑顔を見せたり、声を出して笑う姿もみられ、関係がより深まっているのを感じます💖
気温が上がってきてからは、水に触れる活動やボールプールなど、夏ならではの遊びが始まりました🌟始めはおそるおそる手を伸ばしていた水にも慣れ、パシャパシャと音を出して楽しむ姿が見られるようになりました👍
初めての経験がたくさんの毎日ですが、安心して活動できるよう楽しんでいきたいと思います😉