もりのなかま保育園北中城園

BLOG北中城園ブログ

その他

🐤ひよこ組 8月~10月の様子🐤

8月は、新しいお友だちが入り6人になったひよこ組です😊

暑さの厳しい8月は、室内での遊びを中心に過ごしました!

ジャングルジムやバルーンベッド遊びをして体を思う存分動かし、水遊びの日には体調がすぐれず、日陰でウォーターベットで寝転がったり、叩いたりして水を感じながら楽しみました🎵

IMG_2337

IMG_2363

9月もまだまだ暑さは続いていたので室内遊びが中心でしたが、伝い歩きや一人歩きがどんどん上手になってきてお散歩にでることも多くなりました。

20250911_10283420250918_112628IMG_1591IMG_2995

10月には少しずつ涼しい日も増え、運動会の練習も行ないながら、様々な刺激を受けながら過ごしています。

エイサーを見たり聞いたりすることが多かったからか、パーランクーを持ってリズムを取り、体を揺らしている姿がたくさん見られるようになりました!

給食も離乳食がすすんでいき、自分で食器を持ってスープを飲んだり、スプーンを持って食べるのも上手になってきました🎵

IMG_2922IMG_2577 3IMG_2615 2IMG_3952

IMG_3869IMG_3960

この3か月も子どもたちはぐんと成長し、表情や動きにも自信が見られるようになってきています。これからも一人ひとりのペースを大切にしながら、安心して笑顔で過ごせるよう関わっていきたいと思います。

その他

元気いっぱい🦒きりんぐみ

8月もあっという間にすぎてしまいました。毎日のように熱中症警戒アラートが発令されてお散歩にもいけず残念です💧

唯一楽しみなのは、プールあそび🏊顔に水がかかると嫌がっていた子も、水面に顔付けが出来るようになりました✌️やった~👧

RJSK4257

また、3.4.5歳児クラスでお店屋さんごっこを楽しみました👆

お店には、ポップコーン、わたあめ、かき氷、フルーツ飴が販売されていて、子どもたちはワクワクしながら買い物を楽しみました。

小さな折り紙のお財布から まだ小さな手で一生懸命にチケットを出す姿は、とても可愛かったですhappy02

隣のお部屋では、ポップコーンやわたあめを食べながら「トムとジェリー」のミニミニ上映会🌟楽しい時間を過ごしましたよ~

SOWZ5043FZYB4145UDVI0761

その他

ぱんだ組~クッキング~

7月の終わり頃、ぱんだ組がプランターで育てたナス🍆のクッキングをしました(^^)/

初めてのクッキングにウキウキheart01なぱんだ組さん!!

ひとりずつ包丁で切ったり、トッピングをしたりして「ナスピザ」を作りましたよhappy01

IMG_1195IMG_1030IMG_1150IMG_1088IMG_1014IMG_1178IMG_1048IMG_1147IMG_0929

 

焼いている間もいい匂いとジュ~~とチーズの溶ける音に興味津々!!!

「おいしそ~」「早く食べたいな~」と話しながら目の前で見ていましたhappy02

自分で作ったナスピザ🍕おいしそうに食べていましたよdelicious

IMG_1023IMG_1015