その他
待ちに待ったクッキング🍳きりん組🦒
きりん組、8月の様子をご覧ください![]()
今月は、待ちに待ったクッキングを行いました!
まずは、自分達で育てたゴーヤーを使い、ゴーヤージュース作り![]()
初めはゴーヤーと聞いて、苦いを想像し「いやだー」と言っていた子ども達でしたが、実際に切ったり、綿・種を取ったり、材料を入れていくうちに、早く飲みたくてワクワクする子ども達![]()
出来上がった、ゴーヤージュースの試食
美味しい・苦いのリアルな表情も見られました![]()
中には、美味しくて何回もおかわりする子もいましたよ![]()
次は、育てたゴーヤーとネギを使い、ヒラヤーチー作り![]()
家庭で、料理するお母さん、お父さんの姿を見ているようで、その姿を思い出しながら、調理している子もいましたよ![]()
焼く時は、形があった方が美味しく食べれるかなと思い、型に入れてみたものの、厚みが出てうまく焼けず、、、
なので、ヒラヤーチーの由来通り、平たく焼くことにしました
それでも、子ども達は喜び、自分の食べたい大きさで作っていましたよ!
いざ、実食![]()
![]()
自分達で育てた野菜で、自分達で作ることにより、美味しさが増し増しの様子の子ども達でした![]()
今回も子ども達にとって、良い経験に繋がったのかなと感じた日々でした
ゴーヤー克服にも繋がったかな?![]()
皆で経験する事が出来て良かったです![]()
次回もお楽しみに~👋










































