もりのなかま保育園北中城園

BLOG北中城園ブログ

その他

お年玉、、、?

あけましておめでとうございます。
2022年、早くも2週間が過ぎようとしています。
気温の差がありますが、風邪などひかないよう気を付けましょう。

 

さて、今日のブログは給食室からおやつのご紹介です!
先日子どもたちが大興奮したおやつがこちら😁

DSC00045DSC00047DSC00043DSC00042

お年玉クッキーでした!!🐯
いつものセサミクッキーにココアパウダーで数字を書き、手作りポチ袋に入れて提供しました。

保育士から両手でうけとり、一生懸命袋から取り出す姿がかわいらしいりす組さんでした😊

DSC00069DSC00075

 

ぞう組では、
「1000円2個も入っている!」「500円もあるよ!」
「何が買えるかな~?」と大興奮でした😊

DSC00051DSC00050DSC00053DSC00055

 

「本物ちょうだい~」とおねだりする子もいましたよ😁

DSC00058DSC00067

子ども達の喜ぶ姿が見られてよかったです。

 

2022年も子どもたちの健康のお手伝いができるよう給食室一同頑張ります!
何かありましたらお気軽にお声掛けくださいね。

新型コロナ流行の中ではありますが、2022年もみなさまにとって充実した1年となりますように🌈
今年もどうぞよろしくお願いいたします🐯

その他

あけましておめでとうございます。

2022年

あけましておめでとうございます。

年賀状も届いて、子ども達も写真を気に入ってくれたと伺いました。

今回は年賀状に使用した写真を集めて年始の挨拶に代えさせていただきます。IMG_0756

子ども達と今年も楽しく元気に過ごしていきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願いします。chick

その他

ひよこ組のなつかしい写真ピックアップ!

入園した頃からのひよこ組の写真を少しだけ紹介したいと思います。

4月から成長した姿がこのブログで見られると思いますchick

まだみんなハイハイの頃happy02赤ちゃん顔ですね~wink

IMG20210615140000IMG20210615140939

離乳食もまだ中期の頃。自分で食器を持ってスープを飲む姿が可愛いですね🍲

IMG20210624105330

自分の食事を食べ終えたら、となりの人のが欲しい~。沢山食べたいようです。

IMG20211102110458

今では、月齢の高い子から、おやつ後のミルク時間の時だけは、コップで飲む練習をしていますよ😊IMG20211117160930IMG20211117161248

食後の掃除、お手伝いをしてくれたのですが、「モップ、もう終わりね」とモップを返してもらうと、もっとやりたかったようで、テーブルの下に隠れて泣いていました(笑)coldsweats01

IMG20211102112750

はやりのソロキャンプ?ごっこ。皆でミルクを飲みました。先生達に「チューチュータイム」と言われていましたよchick

IMG20211112155904

バギーやお散歩カーに乗ってお散歩。近くの畑や防災広場によく行きますよ。

IMG20210825100313IMG20211014094316

帰りは疲れて寝てしまいますconfident💤IMG20211019104124

最近は、交代で歩いてお散歩もしています。

IMG20211126095752

交代なので、お散歩カーに戻されると泣いてしまいました。もっと歩きたいと泣いて訴えるのをみて、背中をトントン叩いて慰めようとする姿はとても男らしい!こんなに小さいのに優しさにほっこりさせられましたhappy02heart04

IMG20211126095446_BURST001

近くの『羊羊ファクトリー』さんの所に沢山のふわふわがあったので写真撮ってみましたよ。

天気も良くてきれいな写真が撮れましたhappy02

IMG20211126100211IMG20211126100406IMG20211126100310

少しですが成長が見られたでしょうか?これからも時々更新していくので、感想お待ちしていま~すsnow