もりのなかま保育園北中城園

BLOG北中城園ブログ

その他

子ども達がわくわくドキドキする季節がやってきました🎅

いよいよ12月‼xmas子ども達の大好きな季節がやってきました。今年はぞう組さんに飾りつけをお手伝いしていただきました。キャピキャピ楽しそうに、バランスを考えながらオーナメントを飾っていました。飾り付けながらも、話題はプレゼントのことばかり🎁さすが、ぞう組さん‼女子会並みの、お喋りノンストップ👉でした。 飾り付けると一気にクリスマス感が出て、雰囲気もup⤴heart01下のクラスの子ども達も、「サンタさん来るかな?」「おりこうだから来るよね。」「お手伝い頑張ってるからくるよ~。」とツリーを見ながら子ども達同士の会話を楽しんでいました。

CIMG5722CIMG5723CIMG5725CIMG5726CIMG5728CIMG5730

👹今話題沸騰中の鬼滅の刃の折り紙キャラクターが、もりのなかま保育園 北中城園に登場‼「増えてる~」「もっと作って~note」と、園児たちのリクエストを受けて、「子ども達が喜ぶのなら💗」と、我らが園長先生が一生懸命折々してくれました。降園する度、お散歩から帰ってくる度、昼寝が終わる度、着々と増えています。子ども達も毎日壁を見上げて喜び、事務所に来て「園長先生ありがと~!」とお礼を言って、活動に入っています。今後もお楽しみに💮👺

CIMG5734CIMG5735CIMG5736

その他

6月誕生会

6月生まれの誕生会をしました。友達から歌やカードのプレゼントをもらってうれしそうでしたよ。特別ゲストも来園して、一緒に「恋するフォーチュンクッキー」を踊りました。

CIMG0789CIMG0813CIMG0814CIMG0811CIMG0817CIMG0818

全クラスで、リトミックをしました。体を動かして、気持ち良い汗をかきました。

CIMG0476CIMG0478CIMG0480CIMG0483CIMG0488

その他

北中城村のチャレンジデーに参加しました

5月29日(水)スポーツチャレンジデーに参加しました。北中城村vs葛巻町、15分体を動かして、楽しく健康づくり。もりのなかま 北中城園では、ラーメン体操、パプリカ、北中love等、全園児で踊り村役場へ報告しました。たっぷり汗をかいて気持ち良い一日になりました。結果は残念ながら、葛巻朝の勝利でした。健闘を称えるため、葛巻町旗を役場前のメインポールに掲揚するそうです。来年は勝利したいものです。

CIMG0363CIMG0365CIMG0367

年長さんが夏野菜を植えました。土づくりから、苗植えまでとても頑張りました。野菜の成長を楽しみにしている様子です。

CIMG0101CIMG0120CIMG0111

栄養士による、食育講座を行いました。食事の大切さ、食事するときのマナー、座り方、良いウンチ等を学びました。子ども達も興味津々で聞いてましたよ。

CIMG0163CIMG0161

衛生講座も受けました。紙芝居で手洗いの大切さ、ばい菌の隠れやすい場所等を教えてもらいました。

CIMG0170CIMG0176

5月生まれの誕生会を行いました。皆の前に出てインタビューを受けたのですが、ドキドキして固まってしまいました。でも、しっかりプレゼントはもらいましたよ。そのあとは、保育士のエプロンシアターや、大型紙芝居を見て楽しみました。今月の手作りケーキも、もちろんおいしく楽しくいただきました。

CIMG0357CIMG0355CIMG0359CIMG0368CIMG0369