もりのなかま保育園北中城園

BLOG北中城園ブログ

その他

🐰お散歩&自然との触れ合い大好きなうさぎ組さん🍁

 11月もあっという間に過ぎもうすぐ12月&年末となり、朝夕と寒さが感じられるようになりましたね。うさぎ組の子どもたちは毎日元気に笑って保育園生活を過ごしています。最近はオパンティーを履いて1日を過ごすことが増えてきました。「トイレでおしっこできたー」・「パンツにやってないよー」などと子供たちも意識しし始めて、オパンティーで過ごせることで一歩成長し自信がついてきている様子です。時々はお洋服やお布団などの洗濯物が増えることもあるかと思いますが、ご協力よろしくお願いします。

DSC07130DSC07129DSC07131DSC07139DSC07132DSC07134

 りす組のお友達と手をつないで畑方面までお散歩に行ってきました。この日は蝶々やトンボが沢山飛んでいて子どもたち皆さん大興奮🦋❤️「あっちにもいるよ~」「こっちにも~」と指差して見て楽しんでいましたよ。

DSC07167DSC07164DSC07163DSC07150

🎃Happy Halloween👻今年も可愛いコスチュームを着けて楽しいハローウィンパーティーに参加。皆さんそれぞれ好きなコスチュームをきてワクワクしながら楽しんでいましたよ。魔女は怖かったけど…皆さん頑張って魔女からお菓子をもらう事が出来て喜んでいました。しばらくの間、廊下を通るのを躊躇してる子もいましたよ~😨でも楽しいくて良い体験になったと思います。

DSC07300DSC07332DSC07325DSC07323DSC07217DSC07211

 子どもたちの大好きな手指遊びでは、お絵かき、シール貼り、ストロー落とし、トング運び、容器の蓋の開閉あそび・・・など他沢山の遊びの中から子どもたち自身で好きな遊びを選び楽しんでいます。最近からホックボタンやボタンの開け閉めの遊びもし始め、苦戦しながらもチャレンジして楽しんでいますよ。粘土遊びでは丸めたりちっぎたり遊びから進歩し、飛行機、車、カタツムリなどイメージを膨らませて想像しながら製作するようになってきました。これからも子どもたちの興味関心や夢中になれる体験を沢山できるような保育を目指していきたいと思います。

DSC07382DSC07423DSC07387DSC07451DSC07456DSC07464

 1大イベントの運動会も無事に終え、楽しっかった運動会を思い出しながら、ひよこ組・りす組・うさぎ組の3クラスで『ミニミニ運動会』をしました🤩各クラスの衣装を着てバナナダンス🍌ペンギンダンス🐧を踊ったり、フルーツ狩り、かっけっこ、運動サーキットのどを全員で楽しみましたよ~😄😆みんなとってもいい表情でキラキラ輝いていました✨✨✨

日に日に成長する子どもたち💕これからも子ども達と一緒に楽しい保育園の日々を過ごしていきたいと思います😋

その他

🐥ひよこ組の様子🐥

ご無沙汰です😅

なかなか、クラスの様子を投稿することができなかったので、これまでの様々なひよこ組の様子を伝えていこうと思います😌

以前も、成長した様子をお届けしましたが、ひよこ組は様々な遊びや関わりの中で更にパワーアップ😤💪

🌸ハイハイや歩行が上手になってきた子ども達🌟2階まで「ハイシー」の歌とともに自分たちで昇ることが出来ます👏

階段上りは、足腰を鍛えるためにとても効果的👌毎日朝の会を2階で行うため、毎日階段上りを楽しんでいます😄

部屋を出るとすぐ階段があるため、子ども達は、一目散にそこを目指します😂

IMG_20240809_093902_850

🌸様々な感触遊びや製作の作法を通して、刺激を貰ってます!

初めての感触を苦手とする子や興味津々に触る子とそれぞれの姿が見られ、友達の姿を見て、触ってみようと思える子もいましたscissors

遊びに慣れてくると、遊び方が大胆になっていく子ども達だったので、笑いが絶えません🤣

毎日、毎日子ども達から笑いを貰えて、楽しく過ごせています😚

「ぎゃー」っと泣いてしまう姿さえも可愛く思えて仕方ない私ですlovelyheart04

DSC05152IMG_7451IMG_7452IMG_7477IMG_7669IMG_7690

🌸指先が器用になって、物を引っ張る遊びを好む子ども達ですので、果物狩りにも挑戦🍎🍌

果物を取る子ども達VS果物をぶら下げる保育士の戦いも見られました🤣勝者は子ども達です👏

Collage 2024-09-27 08_46_36

🌸天気が良い日は、お散歩👟近所のペットショップまで行きワンちゃんたちを見に行きました🐶

IMG_7694IMG_7693

散歩途中、気持ちよい風に当たり心地よくなって肩を寄せ合い眠りにつく子ども達😪

なんて可愛いのでしょう😍heart02

IMG_7666

本当に、毎日毎日が癒しです😌heart01これからも子ども達と楽しい日々を送っていきます🤗

その他

🐰あっという間の3ヶ月が過ぎました。うさぎ組さんの様子です🐰

 うさぎ組に進級&入園しあっという間に3カ月が過ぎました。元気いっぱいなうさぎ組さん、たくさん遊んで、たくさん笑って毎日楽しく過ごしています。男の子に人気がある車や電車のおもちゃは、線路を走らせたり、長く繋げたり、カーキャリアに車を乗せたり、毎日遊んでも飽きることなく楽しんでいます(笑)女の子はお人形遊びや粘土遊びなど静かに遊ぶことが好きなようです。最近はおもちゃの取り合いになっても、「順番を持とうね」と声掛けするとちゃんと自分の番までに待つことができるようになってきましたよ。

P4221670IMG_20240409_104344_238IMG_20240409_104347_889IMG_20240409_102029_047IMG_20240409_102125_796IMG_20240423_101658_141IMG_20240423_101731_713IMG_20240409_102137_049

元気はつらつ大好きな運動遊び。平均台・マットのお山登り・輪っかケンケン・はしごなど皆さんやる気満々で何度も挑戦し楽しんでいます。早くやりたい気持ちを抑えて、ここでも順番を待つことが出来るようになりました。

P5011702P5011711P5011723P5011743P5011718P5011744

 お散歩、お外でのお食事、感触遊び、スタンプ遊び、運動遊びなどなど、色々な体験を通して好奇心や探求心を養い、集中力、工夫する力、想像力、最後までやり遂げる力、コミュニケーション能力のど学んでいくのだと思います。これからも沢山の色々な体験を子どもたちと楽しんでいきたいと思います。

DSC04434DSC04439DSC04339DSC04400DSC04399DSC04352