もりのなかま保育園北中城園

BLOG北中城園ブログ

その他

☆きりん組の様子☆

こんにちは!今回は元気いっぱいのきりん組の様子を紹介したいと思います😄

虫探しが大好きなきりん組!園庭に行くとすぐに「虫探ししよー」と子ども達から提案がありますよ♪虫網持つ人、虫かごを持つ人、図鑑で虫の名前を調べる人と担当を分けてお互いで交換しながら虫探しをしています🐞Collage 2024-06-22 14_47_36きりん「もう少しで捕まえられそうだったのに」と悔しい思いをすることもありますが、どこかにいないかと探す姿はとても可愛いですよ🥰

梅雨前にはバドミントンに挑戦🏸何度もやっているうちに少しずつラケットに羽根が当たるようになりました✨当たるのが嬉しかったようで「また、やりたい!」とハマっていましたよhappy01Collage 2024-06-22 14_52_40

6月の製作では雨を使って「にじみ絵」をしました💧初めに折り紙でしずくを折り、傘に水性ペンで模様を描いて雨に当ててにじみ絵を体験する予定でしたが、にじみ絵をする時になると雨がピタッと止んでしまい、、、これほど「雨が降ってほしい~!🌧」と願ったのは初めてでした😂Collage 2024-06-22 15_01_22無事午後に雨が降ると、子ども達も嬉しそうでしたよrain

梅雨も明け、これから夏本番sun熱中症に気を付けながら、虫探しやバドミントンだけでなくプールやザリガニ釣りなども楽しんでいきたいと思います😊では、またの更新をお楽しみに(^^)/

その他

🐥ひよこ組5月の様子🐥

こんにちは🌞

5月のひよこ組🐥は更に急成長中です!!!

給食をモリモリ食べる子deliciousよく動き探索を楽しむ子bleah自分で哺乳瓶を持つ子🍼

かなりの成長ぶりに私達も嬉しく思いますhappy01

IMG_E6382IMG_E6381IMG_E6380

ついに3人でお散歩にも出かけることができましたclover

お外が好きな3人組なので、天気が良い日はたくさん外にお出かけ行きたいと思いますscissors

友達の隣に行き友達と寄り添い合う姿や気になっている姿が良く見られるようになりましたhappy02

仲良し3人組可愛いですlovely

IMG_E6383

次回の更新もお楽しみに~cherry

その他

🐥ひよこ組4月の様子🐥

こんにちは🌞

4月のひよこ組は、慣らし保育から始まり、ワクワクドキドキ、大泣きな日々からのスタートでしたchick

お母さんたちも、初めての場所で”我が子は大丈夫かcoldsweats01”と心配で後ろ髪惹かれる気分で、毎朝の送り出しをしていたと思いますconfident

その様子とは裏腹に、子ども達は、園の環境に慣れることが早く、ふれあい遊びや音なるおもちゃでの遊び等を通して、日々笑顔が増え、伝い歩きやずり這いでの行動範囲が広がり、探索も楽しんでいますhappy01

天気が良い日は、園庭にも出て、気持ちい風に当たり気分転換をしたり、他のクラスのお友達の姿を見て楽しむ姿も見られましたhappy02

他の職員からも「かわいい」と愛されている日々ですheart02

IMG_5321IMG_5319IMG_5320

1か月で、ミルクの飲む量が増えたり、睡眠の時間が増えたり、行動範囲、遊ぶ時間が伸びたりと成長が早い子どもたちなので、これからの日々も楽しみで仕方ありませんsmile

次回の更新もお楽しみに~winkchick