もりのなかま保育園美原園

BLOG美原園ブログ

その他

12月の子ども達

今年も早いもので、残すところ1カ月を切りましたね😊
日に日に気温が下がり寒くなってきていますが、子ども達は毎日元気いっぱい過ごしています⛄️


お散歩の様子🍃
IMG_2888
散歩の途中に、落ち葉や木の実を拾うのが好きな子ども達🍂
拾ったものを集めて遊びました😊

IMG_2893
「ご飯できますからねー♪」お料理上手です🎵

IMG_2894
元気一杯走り回ったり傾斜を滑って遊びました✨

IMG_2898

美里公園に行ってきました😄
IMG_2925
上手に登れるよー♪

IMG_2941IMG_2945
トンネルから「ばぁー!」

IMG_2953
IMG_2956IMG_2933IMG_2942
身体を動かして沢山遊びましたsign01

皆大好きなおやつの時間🎶
この日は恐竜の形をしたかぼちゃクッキー🐲
子ども達は喜んで食べていました😆

IMG_2902IMG_2904IMG_2914IMG_2912
絵本大好きな子ども達、食後の絵本タイム📖


今年も残りわずか、体調管理をしっかり行い元気いっぱい楽しく過ごしていきたいと思います✨

その他

11月の子ども達(^^♪

沖縄も少しずつ冬が近づいてきて、吹く風が涼しくなりましたねhappy01
晴れた日は子ども達の大好きなお散歩へ出かけていますnote

IMG_2748
お散歩の途中の民家に大きなミカンがなっているのを見つけた子ども達🍊
保育者に抱っこしてもらい近くで見て、嬉しそうでしたshine
手が届きそうーhappy02

IMG_2758
カメラを向けると上手にピースscissorsnote
可愛いです😊

IMG_2760
途中で水分補給
お水が美味しいねnotes

IMG_2763
IMG_2754
涼しくなりお散歩も気持ちいい季節🍂
今後も、お散歩に行く機会を多く作っていきたいと思います😄

その他

11月の子ども達♪

お芋の製作をしました🍠
IMG_2639IMG_2640
うさぎ組さん、のり付けも上手に出来るようになってきました😊

IMG_2648
クレヨンで色を塗って絵をかきました
大きなお芋が出来たね😆

りす組さんは新聞紙を丸めてお芋を作りました🍠
IMG_2655
新聞紙の感触を楽しみながら丸めていました

IMG_2677
「ぎゅっぎゅっぎゅ~」
上手です🎵

IMG_2654IMG_2668
「見て見て、お芋出来たよー♪」

IMG_2685
お芋を作ったっとは破ったり、帽子を作ったりして新聞紙遊びを楽しみました😆

IMG_2690
帽子似合ってます🎵

子ども達は毎日元気いっぱい✨
季節の変わり目なので体調管理をしっかり行いながら今月も元気に楽しく過ごしていきたいと思います😊