もりのなかま保育園美原パンダ園

BLOG美原パンダ園ブログ

保育の様子

食育(おにぎりをつくろう)

今月は、園外へお出かけしたときに持っていくおべんとうのおにぎりを握ってお弁当箱へつめることに挑戦しました。

うさぎぐみさんの様子

ラップにごはんをのせて「にぎ、にぎ」といいながらおにぎりをにぎりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

食育

本日の食事は、自分でつめたお弁当!それぞれに詰めたおべんとうをいただきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

うさぎ10月

りすぐみさんの様子

かわいい手で慎重に詰めていく姿がかわいいりすぐみさんです。

10月

ことりぐみさんの様子

ひとりで上手にたべられる子。まだまだ、介助が必要だけどモリモリたべる子。それぞれにお食事を楽しんでいます♡

10月

保育の様子

お買い物ごっこ♪

10月にはいりましたね!

子ども達は体調を崩す事なく、元気いっぱい過ごしています。

 

先日お買い物ごっこを楽しんだ様子です。

おかいものごっこ

最初はうさぎぐみさんが店員さん役をしました。

いらっしゃ~い!!

おかいものごっこ②

りすぐみさんは張り切ってお買い物中~♪

お買い物というよりは、商品の袋詰めのような・・・happy02

IMG_7717

りすぐみさんがお買い物を楽しんだあとは、

うさぎぐみさんが、お買い物♪

DSCN9884

DSCN9886

たーくさんおかいものを楽しみました。

保育の様子

お誕生会

7月、8月、9月生まれの誕生会をしました(^^♪

緊張して泣いてしまったおともだちをやさしく手をつないでくれた

うさぎ組のおともだちconfident  心も体もおっきくなり頼もしいです。

Collage 2021-09-17 09_48_26

なかよくローソクの火をけしましたlovely

Collage 2021-09-17 09_52_48

出し物の三匹のやぎのガラガラどんを楽しみましたhappy01

Collage 2021-09-17 09_57_26

お誕生会のあとは、おたのしみのお弁当会。

手作りのおべんとうにみんな大喜び!

みんな残さず、全部たべましたよ。

DSCN9711

おもわず、この笑顔delicious

IMG_7543

IMG_7544