南仙台園
南仙台園
南仙台園ブログ
その他
水遊びの様子(ことり・りす)
先週の
うさぎ組の水遊びの紹介に続いて
今週は ことり組とりす組の
水遊びの様子を紹介します
まずはことり組さんです
保育園での初めての水遊び
顔にお水がかかってしまうと
泣くこともありますが
どのお友だちも水の気持ちよさを
感じているようで
楽しんでいる姿が見られています
続いてりす組さんです
りす組さんも水遊びが大好き
「そろそろお部屋に戻ろう」と
声をかけると
もっと遊びたくて「いや」と言ったり
悲しくて泣いたりするほどです
来週もみんなが大好きな水遊びを
めいっぱい楽しめますように

その他
今週の様子
今週はとても暑い一週間でしたね
水遊びも始まりましたが
気温が高すぎると熱中症の危険があり
外に出ることができないため
室内で遊ぶようになります
今週の水遊びの様子は
うさぎ組さんをピックアップして
お伝えします
水がかかっても全然平気
みんなダイナミックに遊んでいます
りす組さんはままごと遊びの様子です
エプロンが似合う子どもたち
並んでお料理をしている姿も
とっても微笑ましかったです

ことり組さんは玩具遊びの様子です
玩具や絵本を次々と手に取り
「今はどれが私の気分にぴったりかしら」
というふうに
色々な遊びを楽しんでいます
月齢の低いお友だちも
しっかり腕で上半身を支えられるように
なっています

来週も暑くなるでしょうか
水分補給をしっかりし
熱中症にならないよう
十分に気をつけて過ごしていきます
その他
今週の様子
今週は梅雨入りし
雨が降る日が増えましたね☔
うさぎ組さんは食育活動で
ピーマンにふれてみました
収穫したピーマンを先生が包丁で切ると
ツーンとピーマンの香りが
「トマトのにおいがする!」と
お話をしていた子もいました

一人ずつピーマンを受け取ったら
種取りにも挑戦しました
小さな種をつまんで取って…
上手にできました
これからおうちで
ピーマンを使った料理をするときに
立派にお手伝いできるかもしれません

ことり組さんは
少しずつ周りのお友だちにも興味が出てきて
何やら楽しそうに
やりとりをしているような様子も
見られるようになってきました
りす組さんは
風船遊びを楽しみました🎈
ひとつずつ単体の風船で遊んだあとは
圧縮袋に風船を入れて空気を抜き
風船のお布団を作り
そこに乗ったり登ったりもしてみました

明日からの週末は
気温がまたぐんとあがりそうですね
水分をとりながら
元気に過ごしましょう
