南仙台園
南仙台園
南仙台園ブログ
その他
フルーチェ作り
今日の3時のおやつはフルーチェでした
子どもたちが自分で作りました
目の前でフルーチェに牛乳を入れてもらい
その様子に興味津々な子どもたち

牛乳が入った後はまぜまぜタイムです
大胆に混ぜる子
そっと上の方だけ撫でるように混ぜる子
混ぜ方にも子どもたちの個性が出ていました

自分で作ったフルーチェの味は格別
おかわりもしながらたくさん食べました

その他
絵本おやつ🥞
午後のおやつの時間🕒
栄養士の先生が『絵本おやつ』を
用意してくれました
絵本は
『しろくまちゃんのほっとけーき』です
0歳児~2歳児のお友達
みんな一緒に絵本を見ました
ホットケーキが焼けていく様子に
みんな目がくぎ付けに

絵本の後運ばれてきたのは
本物のホットケーキ
なんと
しろくまちゃんがみんなのために
作ってくれたのだそうです

子どもたちは大喜び
お皿に乗せられる様子を
目をキラキラさせて見ていました

ホットケーキの味も
なんだかいつもよりももっと
おいしく感じられたようです
ごちそうさまでした
その他
ことり組製作
今週はことり組さんが
豆まきに向けてお面作りをしました
髪の毛の部分をぺたぺたと貼りました

ぎゅっぎゅっとしっかり押しています

完成したお面は
りす組さん、うさぎ組さんのお面と一緒に
保育室の壁に並んでいます

いよいよ来週豆まき会です👹
どんなことをするのか お面を見ながら
楽しみにしている子どもたちです
