保育の様子
オニ退治集会
こんにちは♪
2月3日は節分でしたね![]()
邪気を払い、無病息災を願う日![]()
ひよこ園では、2月2日にオニ退治集会をおこないました![]()
紙芝居『まめっこぽりぽりおにはそと』で節分について学びました![]()
紙芝居の中では鬼が出てきてドキドキ!みんな真剣に聞いていました![]()
鬼がきても、きっと大丈夫!!
手始めにオニ退治の練習として
鬼のイラストにめがけてボールあて!
『おにはそと~!!』
赤鬼と青鬼やっつけました![]()
おこりんぼオニ・いじわるオニ・泣き虫オニ
好き嫌いオニ・抱っこ抱っこオニ…み~んなやっつけよう!
そしたら
ドアがガタガタガタ・・・!! あれ・・・??
赤鬼さんがやってきました!!!
みんなでボールを投げてやっつけます!
びっくりして泣いてる子に
大丈夫だよ!先生の友達だから!怖くないよ!と励ます2歳児も![]()
え~っ!ばれてたの~?
先生とわかっていてもやっぱり怖かったかな~![]()
最後は「もうオニは逃げていきましたよ」と福の神が登場![]()
福の神からラムネと、ひよこ組はボーロををもらいました![]()
ラムネが食べれて嬉しそうな子ども達でした![]()
めでたしめでたし













