もりのなかま保育園宮里園

BLOG宮里園ブログ

保育の様子

お正月あそび

こんにちは、宮里園です (^^♪

今月は、1月らしくお正月あそびを取り入れてます。

 

🐣 ことり組さんの様子 🐣

レジ袋で作った凧を持って公園へGO!!

お天気が良くて気持ち良いね~ sun

どの子もこんなにあんよが上手になりました (´▽`*)

202001-1

🐿 りす組さんの様子 🐿

好きな色のマジックを使って、とってもカラフルな凧の完成 heart04

202001n

たくさん走って、クラゲの様にフワフワと凧が揚がっていました ♪

楽しかったね~ happy02

202001n2

🐼 ぱんだ&ぞう組さん 🐘

ぱんだ、ぞう組さんは羽子板をしました。

ラリーを続けるのが難しそうでしたが、とっても楽しそうでした happy02

近々、双六もする予定です (^○^)♪

20200124-3

 

先日、ぱんだ組さんに新しいお友達が増えました (*´▽`*)

入園して間もないのに、みんなに打ち解けてこんなにステキな笑顔を見せてくれました happy02 heart04

宮里園での楽しい思い出、たくさん作ってね shine shine

0124pz (18)

 

次回はうさぎ組さん🐇の保育の様子をお伝えします happy01

お楽しみに♪

お誕生会

🍰1月のお誕生会🍰

今日は、1月生まれさんのお誕生会 \(^O^)/

うさぎ組🐇さんのお友達が3才を迎えました shineshine

少し恥ずかしそうな表情でしたが、「3才!」と答えてくれましたよ happy01

ケーキの帽子がとってもお似合いです birthday heart04

20200117-1

 

▽▲▽▲ 先生による出し物タイム △▼△▼

今月はマサマジックならぬ、、、Nマジック smile

Nマジックが持っているスティックがひとりでに動いたり、サイコロの数が一瞬で増えたり…、目がくぎ付けの園児たち coldsweats02 

手品、大成功~っ good

Inked20200117m_LI

ぱんだ&ぞう組さんに十二支のお手伝いしてもらい、「十二支のはじまり」のペープサートを観賞して、新年の集いのときに教わった十二支の復習もしました (^^♪

20200117-3

続いて…、S先生とN先生による2人羽織り ( *´艸`)

みかんを食べたり、首飾りやお化粧をしたり、最後はお友達にも手伝ってもらってパンダにへんしんっ🐼

どんどんおかしな姿に変化するN先生に大盛り上がりの園児たちでした happy02 heart04

20200117-4

 

▲▽▲▽ おやつタイム  ▼△▼△

今月はバースデーボーイがだいすきな、ミニオンのパンケーキを給食の先生が作ってくれました 👀💛

かわいくて食べるのがもったいないけど、みんなたくさんおかわりしてぱくぱく食べていました (*´▽`*) restaurant

Inked20200117b_LI

行列が出来る人気のパンケーキ屋さんはこちらです note

クリームはセルフサービスでどうぞ smile

20200117c

\\お誕生日おめでとう//

スクスク健やかに成長してね 🌱 shine

20200117k2

保護者さまもご参加いただきありがとうございました confident

 

最後に、、、変顔ブーム到来中!?

サービス精神旺盛なぱんだ&ぞう組のおともだちのおまけ画像です smile

20200117-6

 

来月のお誕生会もお楽しみに (^^♪

食育

春の七草🍃(うさぎ・ぱんだ・ぞう組)

お世話になっている青果店さんに

頂いた🌿春の七草🌿

栄養士さんに種類や名前を

教えてもらいました😊

 

七草粥を食べるとお正月食べ過ぎた

お腹の調子が良くなるんだって~happy01

➀
②

 

興味津々で見る子どもたち😄

小さなかぶを見て「おおきなかぶ」を思い出す子もいましたよ~♪

3

お世話になっている青果店さん。

こども達のためにいつも

ありがとうございます!