もりのなかま保育園中城屋宜園

BLOG中城屋宜園ブログ

その他

🌔 9月の壁面製作 🐇

9月の壁面製作を紹介します。🎨

0歳児ことり組。足形でお月見うさぎさんを作ったよ。可愛いね。🐰

DSC04538 (2)

DSC04541 (2)

DSC04543 (2)

 

1歳児りす組。テッシュを丸めてお月見団子を作ったよ。グッドアイディアsign03

DSC04489 (2)

DSC04517 (2)

DSC04515 (2)

DSC04518 (3)

DSC04520 (2)

DSC04523 (2)

DSC04525 (2)

 

2歳児うさぎ組。サランラップの芯でスタンプをしたよ。ブドウを食べたいな。🍇

DSC04557 (2)

DSC04547 (3)

DSC04537 (2)

DSC04555 (2)

DSC04553 (3)

保育士は、月ごとに題材を選び、年齢に合わせて製作手順を工夫しています。👩

子ども達は、作品を見て「うさぎさんがいる。」「お月さまが見てる~。」😊

「大きなブドウだね。食べたいな~。」と、会話を楽しんでいます。👦👧

その他

🍉 8月の壁面製作 🐠

8月の壁面製作を紹介します。🎨

0歳児ことり組。足形の葉っぱが可愛いね。👣

麦わら帽子を被った写真もステキ。👒

DSC04256 (3)

DSC04260 (3)

DSC04258 (2)

 

1歳児りす組。美味しそうなフルーツパフェだね。🍒

ビー玉に絵具を塗り転がして、アイスクリームに模様をつけたよ。🍨

DSC03914 (3)

DSC03915 (2)

DSC03918 (2)

DSC03920 (2)

DSC03922 (2)

DSC03923 (2)

DSC03926 (2)

 

2歳児うさぎ組。色鮮やかな魚が泳いでいるよ。🐠

ゴーヤーとオクラスタンプで、魚に模様をつけたよ。✨

DSC03928 (3)

DSC03933 (2)

DSC03934 (2)

DSC03937 (2)

DSC03930 (2)

保育士は、子どもの年齢や発達に合わせて製作を楽しめるようにしています。😄

子ども達の作品を飾ると、保育室が明るくなります。flair

毎月ブログに掲載していますので、ご覧ください。🙏

その他

🙌 しゃぼん玉が飛んだよ .。o○

🎵しゃぼん玉飛んだ 屋根まで飛んだnote

ストローで、しゃぼん玉作りに挑戦!優しく吹くとできたよ。😚

DSC03844 (2)

DSC03842 (2)

DSC03841 (2)

DSC03825 (2)

 

電動バブルガンで、シャボン玉作りに挑戦!たくさんできたよ。😊

DSC03823 (2)

DSC03608 (2)

DSC03820 (3)

DSC03824 (2)

 

手動バブルガンで、シャボン玉作りに挑戦!大きいのができたよ。😄

DSC03944 (2)

DSC03945 (2)

DSC03949 (2)

DSC03946 (2)

大きいしゃぼん玉を、たくさん作れるようになったから、年下のお友達に見せてあげるんだ~。😘