もりのなかま保育園中城屋宜園

BLOG中城屋宜園ブログ

イベント

HAPPY BIRTHDAY 🍰 8月~10月

8月のお誕生日会をしました。🍰

「とっても楽しみにしていたんだけど、

ちょっぴり緊張しちゃった。💓」

CIMG0633 (2)

CIMG0639 (2)

先生からの出し物はエプロンシアター!

いろんな野菜が、ポケットの中から出てきました。🍅

CIMG0643

そのあとは、みんなで

アンパンマンパペットを手にはめて、ダンスを楽しみました。🎵

CIMG0647

CIMG0651

 

9月の誕生会が始まるよ~ 🍰

「大好きな男の子から、プレゼントをもらったよ。🎁」

「ケーキも素敵でしょう?  早く食べたいな ~。」happy01

DSC00213DSC00219

保育士の出し物は、

「どんな色が好き?」のパネルシアターです。 🖍

子ども達も、大きな声で歌ってくれました。 note

DSC00224DSC00225

 

10月の誕生会です。 🍰

「手作りの王冠が似合うでしょう!。」👑

DSC00345

「ぼく、2歳になったんだよ。お話も上手だよ。」😊

DSC00356

「ぼく、イケメン君って呼ばれているんだ~。 照れちゃうよ。」(*ノωノ)

DSC00347

「おいしそうなケーキ。なめちゃいたいな。」🍰

DSC00353

その他

いやーさーさー! はーいーやっ!🎵

エイサーが大好きな子ども達は、

毎日「いやーさーさー、はーいや。」と、

手作りのパーランクーを叩いています。

DSC00632DSC00634

DSC00636

 

パーランクーに慣れたので、大きな太鼓に挑戦!

両手にバチを持ち「えいっ!やぁー。」と、思いっきり叩いています🥁

CIMG0959

CIMG0953

CIMG0955

時には、鏡で自分のフォームを確認しつつ。。。😄

CIMG0967

大人顔負けのバチさばきを披露しながら、

心も体も弾むような、太鼓のリズムを楽しみました。😊

CIMG0968

CIMG0971

CIMG0961

その他

0歳児ことり組の紹介 🐤

もりのなかま保育園 中城屋宜園の

0歳児ことり組を紹介します。🐤

 

ことり組の部屋をのぞいてみると、

マットの上で遊んだり、

CIMG0764

職員手作りの「すっとん」で遊んだりと

CIMG0771

ゆったりと過ごしています。tulip

 

大好きなアンパンマンの絵本も置いてあり、

お気に入りのキャラクターを探しています。😊

CIMG0779

マットの上にごろんと横になり、ひよこさんとお昼寝。💤

CIMG0762

おもちゃの紐を、口にする子も。happy01

CIMG0785 (2)

玩具を舐めて確かめる時期ですが、

衛生面でも配慮され、いろいろな物で安全に楽しく遊んでいます。sign01

CIMG0765

CIMG0813

 

大好きな先生に抱かれてニッコリsign01可愛い笑顔に癒されます。💓

CIMG0789

お兄ちゃんたちと一緒に、エイサーも楽しみます。note

CIMG0794 (2)

CIMG0806 (2)

可愛いことり組さんの成長が楽しみです。🐥