✨ようこそ、親子ふれあい運動会へ。👪

園児の作品展示で、会場がほのぼのとした雰囲気になりました。🎨

0歳児ことり組。手形で、バイキンマンの乗り物を表現。✋

1歳児りす組。足形で、はらぺこあおむしを表現。👣

2歳児うさぎ組。色紙を糊で貼って、紙吹雪を表現。🎊

開会式。「うんどうかいだチャッチャチャチャ~
」と、歌を唄ったよ。

体操「ベビーシャーク」で、体をほぐしたよ。🦈
0歳児ことり組の運動遊び。🐤

お父さんやお母さんと参加。0歳児の可愛さに、癒されました。

犬さんの口にボールを入れてね。🥎

アンパンマン号に乗って進め~。🚗

「たまごをパカッ」の歌に合わせて、ふれあいお遊戯。🐣
「お父さんのお膝に座ると気持ちがいいね。」👨👶

「たかいたか~いは、面白いね。」👩👶
1歳児りす組の運動遊び。🐿

保護者様からいただいた牛乳パックで、巧技台を作りました。🐄🥛
ぶつかっても痛くないので、子ども達も喜んで遊んでくれました。

一本橋を渡り、トンネルをくぐります。👷

アンパンマン滑り台をシュ~。

大好きなおばあちゃんと滑りました。

かけっこ。「よーいドン」の合図を待っているよ。

一人で滑れたよ。スゴイでしょう。

お母さんと一緒に、大玉転がしを楽しんだよ。👩👦

牛乳パック巧技台の上を、しっかり歩いたよ。

先生と滑り台をシュ~。😊
🚋
ダンス「動物列車がやってきた」。動物に変身して踊ったよ。🐶🐱🚋
2歳児うさぎ組の運動遊び。🐇

幅が細い一本橋を補助なしで渡ったよ。😃

トランポリンではねると気持ちがいいよ。🚀

三輪バイクで走るよ。速いでしょう。

私だって速いよ。見ててね。


「ドンスカパンパン応援団」の曲に乗り、ポンポンを持って踊ったよ。💥

両手を横に伸ばして、ステップも上手でしょう。🎵

フレフレお父さん、フレフレお母さん。

キラキラのポンポンみたいに輝いているでしょう。✨

次は、かけっこ。手はグー。片足は前

速い、速い~。みんなが拍手で応援。👏
きいやま商店の「乾杯シャンシャン」の曲に乗って、保育士が弾けたよ。🍻

鳴子を持ってにぎやかに。👏


忘年会の余興にいかがでしょうか。😁
閉会式。ご褒美の手作りメダルを待っています。🎁





「中城屋宜園の運動会を終わりま~す。」と、園児もお辞儀をしています。
保護者様から「子ども達の可愛い演技や頑張っている姿を見て楽しかったです。」
というご感想をいだだきました。👨👩