もりのなかま保育園中野栄園
サイエンス+

BLOG中野栄園サイエンス+ブログ

イベント

9月不審者対応訓練

9月の不審者対応訓練は警察の方立ち合いの中、本格的な訓練を行いました。

「お散歩に出かけるとすぐ不審者に遭遇する」と想定した訓練です。

お散歩に出発!

P_20220928_100143_vHDR_On

P_20220928_100215_vHDR_On

この後、不審者に遭遇し園に避難。子ども達は、園内の安全な場所に隠れました。

訓練終了後、警察署の方に不審者に合った時どうしたらいいか教えてもらいました。

DSC_3488

「いかない、のらない、おおごえで叫ぶ、すぐにげる、しらせる」

→「いかのおすし」で覚えよう。

P_20220928_102707_vHDR_On

子ども達も真剣なまなざし。

DSC_3452

DSC_3445

DSC_3449

P_20220928_101804_vHDR_On

子ども達も先生たちも、とっても勉強になりました。

これからも訓練を続けながら子ども達の安全を守っていきます!

イベント

お月見誕生会

9月のお誕生会はぱんだ組2名のお友だち♪

DSC_3261

インタビューに答え

 

お友だちからカードを貰いお祝いしてもらいました★

 

誕生会の後はお月見会に参加しました。

はじめに「おつきさまこんばんは」の絵本を見て

P_20220909_100454_vHDR_On

シルエットクイズに参加し

DSC_3277

「くだものれっしゃ」のペープサートを見て

P_20220909_101220_vHDR_On

お月見団子のお供えをしました。

P_20220909_101404_vHDR_On

お団子を拾って

P_20220909_101352_vHDR_On

ぺたぺた♪

P_20220909_101450_vHDR_On

DSC_3286

P_20220909_101632_vHDR_On

お団子と果物のお供え完成♪

DSC_3293

給食のお月見カレーも美味しかったな★

P_20220909_110601_vHDR_OnP_20220909_110607_vHDR_On

P_20220909_110612_vHDR_OnP_20220909_110630_vHDR_On

イベント

スイカ割り誕生会

8月に行われたスイカ割り誕生会☆

「スイカくんがね」の絵本を真剣に聞く子ども達!

P_20220819_095041_vHDR_OnP_20220819_095048_vHDR_OnP_20220819_095048_vHDR_OnP_20220819_095048_vHDR_On

絵本を見た後は本物の大きなスイカが登場♪

DSC_3010

撫でてみたり、ぽんぽんと叩いてみたり

P_20220819_093555_vHDR_On

大きなスイカに興味津々の子どもたちです。

各クラス順番にスイカ割りへ

まずはぱんだ組さんから★

P_20220819_093753_vHDR_OnDSC_3019

「そーれっ!」の掛け声に合わせて棒を振り落としていました!

お次は、うさぎ組★

P_20220819_094243_vHDR_OnP_20220819_093954_vHDR_On

先生と一緒に「えいっ!」とスイカに命中する姿も☆

最後は、ひよこ組さん★

DSC_3033DSC_3032

怖がることなく棒を一生懸命スイカに当てようとする姿が可愛いです♡

先生たちも参加し、大きなスイカが割れると

「すごーい」「甘い匂いがする~」と覗き込む子どもたちでした。

P_20220819_094727_vHDR_On

割れたスイカは、その場でおかわりもして沢山食べていました!

P_20220819_095935_vHDR_OnIMG_8778P_20220819_095939_vHDR_On

 

8月の誕生会はスイカ割りとは別日に行いました。

P_20220823_100519_vHDR_On

お友だちからカードをかけてもらい

P_20220823_100832_vHDR_On

「おめでとう」のぎゅーのプレゼントをもらいました♪

P_20220823_100839_vHDR_On

IMG_8795

IMG_8797