ぱんだ組
商売繁盛で笹持ってこい!!
1月9~11日は十日戎!!
大阪といえば 普段のお散歩でも時々行く
今宮戎!!
保育園の周りにも屋台がいっぱいで
賑やかです![]()
![]()



せっかくなので 9・10日の二日間
雰囲気を味わいに行ってきましたよ![]()
![]()




『触らないよ~見るだけだよ~』の
お約束をしっかり守り
みんなお行儀よく見ていました👏![]()






時々・・・
自分に言い聞かすように
『見るだけ~!!😖』と
言っているのがとても可愛かったです![]()
![]()
そして、今宮戎神社にも行き

参拝して、笹を貰ってきましたよ![]()
![]()

保育園に戻ってみんなで飾りを作りました💚







とっても素敵な笹が出来ました💛
お部屋に飾っているので
是非見てくださいね💚![]()
そして、
10日のお昼には保育園の前に
宝恵駕籠行列が通るので
それも見てきましたよ![]()
![]()
宝恵駕籠行列とは・・・??
紅白の布で飾られた駕籠に
芸者さんをはじめ
芸能人や・スポーツ選手などが乗り込み、
周りに福を振りまきながら
今宮戎神社を目指すという行列です![]()





上手く写真が撮れませんでしたが
桂文枝さんだけは見つける事が出来ました![]()

↑わかりにくいですが
警察官の方の後ろにいる
紫の服が文枝さんですwww![]()
こうやって地域のお祭りに参加出来るのって
とってもいいですよね![]()
![]()
普段とは違う雰囲気ですごく楽しい二日間でした💚




































































































