ぱんだ組
どろんこ遊びしたよーヾ(≧▽≦)ノ
今月もたくさんお散歩に出かけています![]()
先日は園の近くで、アゲハ蝶を見つけました!!![]()
![]()


ちょうちょさんが蜜を吸っている姿に
くぎ付けの子ども達でした🌺![]()
また別の日には・・・
お散歩先で寝転がっているお友だちがいたので

何をしているのかなぁ…とのぞいてみると
アリさんを見つけたようで・・・![]()
![]()
『アリさんおったよー!!』と、
大興奮!で
とっても嬉しそうに教えてくれました![]()
![]()
それを聞いていたお友だちがすぐに駆け付け![]()

みんなで観察が始まりました![]()
![]()
ぱんだぐみのお友達は
虫を探すのがとっても上手👏![]()


小さな小さな虫たちも、
子ども達にはすぐ見つかってしまいます![]()
そして公園ではお砂遊びもよくしています![]()

スコップやバケツを使い、
全身砂まみれになりながら
とっても楽しんでいますよ![]()
![]()
そして最近は
『どろんこ遊び』も
はじめました![]()
公園の土に水をかけて泥を作っていると
『もっと~!!』
と、もっとたくさん泥を作って欲しい!と
お願いされます![]()
泥の感触が苦手なお友達は
スコップやバケツを使って泥遊びを
楽しんでいます![]()
![]()



しかし、遊びだすと楽しいようで

手でお団子を作ったり、
いつの間にか・・・
全身泥だらけ!!
になりながら
どろんこ遊びを楽しんでいます![]()
![]()
![]()


泥だらけになって遊ぶととっても
楽しいですよね💛
泥んこ遊びも引き続き
たくさんしていきたいと思います☆
そして、もうすぐ水遊びも始まりますね!!![]()
来月は、水遊びの他にも
『寒天遊び』
や
『氷遊び』
などの感触遊び
夏ならではの遊びを
たくさん取り入れて
いきたいと思います![]()
![]()
![]()

























