もりのなかま保育園日本橋園

BLOG日本橋園ブログ

うさぎ組

6月の壁面製作をしました~😚

 今週は、急に気温も高くなってきて、もう夏が近づいているんだなーと感じるお天気が続きました😊
急な気温の変化で、鼻水が出てしまうお友だちもいますが、毎日楽しく保育園に来てくれるうさぎ組さんです😄

 

 そろそろ、ジメジメとした雨が続く梅雨の時期がやってきますね☔
そんな雨の時期だからこそ!とっても素敵に咲く事の出来るあじさいのお花!

うさぎ組の子ども達は、6月の製作であじさいを作りました✨

DSCN6283

この透明の折り紙を使って画用紙にペタペタと貼りました😊
 

 

 

DSCN6268

静電気で手に付くけど、何度も持ち替えて・・・上手に貼っていました😙
上手く貼れると、「できた!!」とすごく嬉しそうな表情をしていました😊

 

 

DSCN6279

「どの色にしようかな~」と悩みながら、好きな色を選んでたくさん貼っていましたよー😳
 

 

DSCN6276

折り紙が小さくてテープを取るのが最初は難しかったのですが、「こうやって取るんだよ~」と教えてもらうと、上手に自分で取っていました😳

 

 

DSCN6272

「次は、どこに貼ろうかな??」と悩んでいるような表情で、じーっと見ていました😁
この後、「ここに貼る!」と折り紙を貼っていました😚
貼ることができるとすごく嬉しそうに拍手をしていましたよ👏💛

 

 

うさぎ組の皆がたくさん折り紙を貼って、作ってくれた紫陽花は・・・

DSCN6281

とっても可愛いくなりました🎵


お部屋に飾りますので、是非見てくださいね💕

ぱんだ組

新しいお友だちが入園してきてくれました(*^▽^*)

長かったゴールデンウイークもあっという間に終わりましたねdash
こんがり焼けたお友だちや、お休みの間のお話を嬉しそうに話してくれるお友だち・・・そんな姿からも、素敵なお休みを過ごしたんだなぁ~というのがとっても伝わってきました💖😃

さて、ぱんだ組さんには5月から二人の新しいお友だち
まりあちゃんと・・・

CIMG4797



いじょうくんが入園してきてくれました🎀
CIMG4830
 



これでぱんだぐみさんは男の子5人 女の子3人8人になりましたよ💚😆
お友だちが増えてみんな嬉しそうです✨😊
みんなで仲良く遊ぼうね😄

 

今週はお休み明けだったので毎日少しお外に出ながらも、
のんびり過ごしていますhappy01
今週もたくさん春の自然にふれることができましたよclover
公園には綺麗なツツジもいっぱいさいていましたheart04




ん~いい匂いheart02とお花のにおいを嗅いでみたり

CIMG4801



たんぽぽの綿毛を見つけて『フゥ~!』と、とばしてみたりwink

CIMG4852CIMG4853
綿毛が飛んでいくのを見て驚いた表情をする子もいました😂





そして、最近のみんなのブームはアリさん探しです!!
小さな小さなアリさんも子ども達はすぐに見つけますcatface
          
CIMG4793
       
アリさんをみつけると『アリさ~ん!おはよ~!!』と話しかけたり
『アリさん忙しいんかなぁ~』とお友だちと話したりしています♡
とっても可愛くてほっこりしますheart04smile

 

そのほかにもすべり台や遊具で遊んだり、


              CIMG4799CIMG4845CIMG4848
                                       

元気いっぱいのぱんだ組ですbleah


 

ことり組

ことり組さん初めてのブログです

ことり組のお友だちが入園してから、

あっという間に1ヶ月が経ちました happy01

最初はママと離れるのが寂しくて

泣いていた子どもたちですが、

すっかり保育園に慣れて

お友だちや先生たちと

たくさん遊べるようになりましたよ💜

08

〈同じおもちゃで遊ぶことり組さんです!〉

 

5月の製作をお花紙でしました!

お花紙をくしゃくしゃにして

お豆さんを作りました。

それをテープを付けたお豆さんのお家に

ペタッと貼ると~

えんどう豆の完成!

さあ~上手にできるかな〜??

 

04 くしゅくしゅ

ぺたっ!  05

06 くしゅくしゅ

ぺたあ~ 07

とっても上手に出来ていました!!

時々、食べてみようと口に持っていくので

「マンマじゃないよ~」と声をかけると

「わかってるよ〜」と言いそうな表情で

にた~と笑う子どもたち smile

思わず声を出して笑ってしまった保育士です

作った作品は

5月中壁面で飾りますのでお楽しみにっ happy02

 

5月は長いお休み明けからのスタートですが

先生のこと忘れないでねえええ~ weep

みんなが元気に来てくれるのを待っていますheart04

 

最後に・・・・

このかわいい写真の後ろ姿が

01

こんな感じになっていました lovely きゃっ

11