りす組(1歳児)
絵馬をつくったよ🐰💕
今年初めての制作ではタンポ遊び
シール貼り のり貼りをして
『絵馬』
をつくりました🐰![]()
ポンポンと上手に絵の具をスタンプしているHくん![]()
先生が何色かな〜〜???
と聞いてみると
タンポを見て・・・![]()
![]()
![]()
『しろ〜〜』
と上手に教えてくれました![]()
K君は手で触ってみて
ん???
白色になった手をじっと見つめていました👀❕
最近は色に興味が出てきて『あか』『あお』『しろ』
色々な色を言えるようになり
物をみて『せんせい〜あか〜』と物の色を教えてくれます😊🎶
黒のシールを剥がしている最中のKくん![]()
とれるかな〜〜〜??
上手にぺったん❗️
うさぎさんに目がつきました👀![]()
Sくんもうさぎさんのお顔をつくっていきます![]()
これは何かな〜〜??と聞いてみると
『おめめー❗️❗️』
と顔のパーツを言いながら貼ることができていました![]()
![]()
『おはな〜❗️』『おくち〜❗️』
だんだんとカワイイお顔ができてきました![]()
![]()
Dちゃんは
ちょんちょんとつついて貼ってみたり
ぎゅぅううと押したり
色々な方法で貼ることを楽しんでいました![]()
![]()
みんな頑張ってつくった
うさぎさんの絵馬🐰
じゃーーーーん![]()
自分たちで可愛くつくることができました![]()
次はどんな方法で何をつくろうかな〜〜??
またいろんなことにチャレンジしたいと思います![]()












































