りす組(1歳児)
寒い日でも元気なりす組さん!!
立春は【寒さがあけて春に入る日】と
言われてますが
立春が過ぎてもまだまだ寒い日が続きますね🌬
寒い日でも
りす組さんは元気いっぱい❗️❗️
天気の良い日はお散歩に![]()
![]()
いってきま~す![]()
くま組さんへの進級にむけて
お友だちと手を繋いで歩く練習をしています![]()
大好きなお友だちと手を繋いで歩くことが
とても嬉しそう![]()
![]()
公園に行くと好きな遊具を見つけて
遊びを楽しむおともだち🐿
「怖いよ~
」と言いつつも
いざ乗ってみると楽しかったようで、
「きゃーーーーー!!!」「楽しい~
」
と喜んでいます❤
揺れが遅くなると「もっとしてー」と
上手にお願いしてくれるSちゃん![]()
![]()
Kくんもこの笑顔![]()
Sくんは拾った枝を持って何やらかきかき・・・
わたしも~と寄ってきたSちゃん![]()

まねっこしてふたりでかきかき~![]()
![]()
おともだちの真似が上手で
このように公園でも仲良く遊ぶ姿も
多く見られるようになりました😊✨
公園では自分で遊びを考えて楽しんでいますよ!
お部屋では2月の製作で
「おでん🍚」
をつくりました!
製作着を出すと、「わたしもやるー!!」と
自分から製作着を出していましたよ![]()
おでんのお汁は茶色のタンポを使って
上手に”ぽんぽん![]()
おでんの具材はのりでぬりぬり・・・
のりの感触も少しずつ慣れてきたようです![]()
手作りおでんが完成しました![]()
タコにもち巾着にコンニャクに…
(緑のは…ロールキャベツです!わかりましたか??)
美味しそうでしょ~😋
玄関にも飾ってるので
見てくださいね![]()
みんな製作を行うことが大好き![]()
3月の製作も楽しみに待っていてくださいね![]()
2月後半も楽しく過ごしたいと思います![]()


































