日本橋ひよこ園
日本橋ひよこ園
日本橋ひよこ園ブログ
くま組(2歳児)
【行事】お別れ遠足🐻🌸≪くまぐみ≫
先日 お別れ遠足で
✨キッズプラザ✨
に行ってきました!
何日も前から
遠足を楽しみにしていた子どもたち☺
毎日お弁当の話をしたり
遠足の行き先について話をしたり
わくわくしながら
過ごしていました✨✨
当日は良いお天気に恵まれ
絶好の遠足日和☀
みんなで電車に乗りましたよ🚃


電車に乗る時のお約束
「電車の中では静かにしようね」
みんな お約束を守って
到着するまでの間
「しーっ🤫」と言い合いながら
電車に乗っていました🚃
しばらくして…

キッズプラザに到着~!!
ロッカーにリュックを置き
班ごとに分かれて
色々なエリアを回りました🌟
🌸お店屋さんコーナー🌸

たこ焼き屋さん

パン屋さん

お医者さん


郵便屋さん
「お手紙 届けるよ!」
みんなそれぞれの役になりきって
お店屋さんごっこを
楽しんでいました☺❤
🍎🍏お買い物コーナー🍏🍎


ほしいものを選んで…


自分たちで
レジ打ちをしました✨
レシートも出てくる
本格的なレジでしたよ😮💡
🚃電車コーナー🚃
ここへ来る途中にも
電車に乗ってきましたが
キッズプラザの中にも
本物そっくりの電車がありました!

お~い!

発車しま~す!

ふかふかの座席
気持ちいいね🎵
🎈シャボン玉コーナー🎈



シャボン玉の中に
入っちゃいます✨✨

パタパタ 風を送って
シャボン玉を動かします☺
💪アスレチックコーナー💪

レッツゴー😆

橋を渡って

ゆらゆら揺れる
吊橋を乗り越えて



登れたよ~!!
こうして楽しい時間を過ごし
たくさん遊んだその後は…
お待ちかねの

お弁当タイム🍱🌟
保護者の皆様
おいしそうなお弁当をご準備いただき
ありがとうございました!


いただきま~す!


おいしい💖

イエ~イ!!!!✨
他にも

生き物コーナー


楽器コーナー

お水コーナー
↓

裏側はこうなっています🤗
午後からも
色々なコーナーを回りました✨
たくさん遊んだお別れ遠足
今回も
素敵な思い出になりました😌
わたしたち保育士も
子どもたちと一緒に
とても楽しむことができましたよ❤
残り3ヶ月ですが
まだまだ全力で
楽しんでいきたいと思います!
くま組(2歳児)
【12月】秋の遠足🦒≪くまぐみ≫
先日 秋の遠足で
天王寺動物園に行ってきました🦒

春の遠足と行き先は同じですが
あの時よりもずっと成長した子どもたち☺

笑顔がとても眩しいです✨✨
動物園に到着し
まずはおやつを食べました🍪

お外で食べるおやつはおいしいね🎵
食べている間は
「何の動物がいるかなー?」
「ぱんだー!」「ぺんぎんー!」
と、楽しそうにおしゃべりする姿が
見られました😌
おなかがいっぱいになったら
動物園にレッツゴー!✨

今回も散策中に
シールラリーをしましたよ🙌
春の遠足の時よりも
さらにグレードアップして
ぬり絵つきシールラリーです❤


「ライオンどこー?」

「見つけたー!」


カードと動物を
じーっ👀と見比べ、
目的の動物を見つけると
嬉しそうにシールを貼っていました😊
動物を見ている時も
「フラミンゴだ~」「何色かな?」「ピンクー!」
と、より細かい部分まで
動物を観察できるようになっていましたよ👀



ふう…ちょっと休憩…🍵
今回の遠足も
素敵な思い出を
たくさん作ることができました😌
子どもたちがずっと
楽しそうな笑顔を浮かべてくれていたので
私たち保育士もとても嬉しかったです❤
🦁今回のベストショット🐧

くまぐみ🐻集合✨✨
くま組(2歳児)
【11月】秋の🍁散歩🐻≪くまぐみ≫
気がつけば季節は
すっかり秋になりましたね🍁
とても過ごしやすい
気候になりました☺
お散歩に出ると
どんぐりや落ち葉がたくさん落ちていて
興味津々の子どもたち👀


どんぐりや落ち葉を拾ったり
「いっぱいあったよ~!」
「みてみて~!」と
見せ合いっこを楽しんでいます✨

また
公園に行って遊具でたくさん遊んだり



ボールで遊んだりと


毎日とっても楽しそうに
お外で駆け回っています😆
最近では親子散歩の時の競技をきっかけに
ルールのある遊びを
楽しめるようになってきました✨✨

その中でも
しっぽ取りゲームとかくれんぼが大人気❤
自分たちで
「次わたしがオニをやりた~い!」と言って
積極的に遊びに参加する姿がよく見られます😌


お部屋遊びでも
子ども同士で配役を決めてごっこ遊びをしたり、
話し合ってルールを考えたりと


この半年で大きな成長が
見られるようになりました😮
残り半年でどんな成長が見られるのか
引き続きとても楽しみです☺💖

今月のベストショット

メダカの赤ちゃんが生まれました!
