くま組(2歳児)
ふしぎな氷と泡で遊んでみよう!
8月に突入し、
蒸し暑い日が続いていますね。。。
こんな暑い日でも、
「せんせい!セミさん採りにいこー!」と元気に外へ出かけたり、
水遊びでは先生と水の掛け合いをして
大はしゃぎをするくま組さん![]()
最近は友だち同士での会話のやり取りが増え、
「あーそーぼ!」
「○○ちゃん、これどうぞ♪」など
お話が上手になってきました![]()
今月は楽しい夏祭りもありますので、元気いっぱいに楽しく過ごしていきたいと思います![]()
今日はまるで理科の実験のような、
不思議な氷を使った遊びをしてみましたよ![]()
(重曹に水を足して固めたものを
氷にしてみました♪)
「これなーに?」
手に取って触ってみると、
「うわぁーつめたい!」
びっくりしていました![]()
氷の中に入っている
キラキラの石![]()
を見つけて、
「なんかはいってる!」と言いながら氷を指で削ってみるNちゃん![]()
![]()
その後魔法の水を
氷にかけてみましたよ…![]()
すると??![]()
・
・
・
氷がしゅわしゅわ~![]()
![]()
氷が溶けて、
まるで炭酸のように泡がたくさんでてきました![]()
![]()
(クエン酸水をかけると氷が溶けるんですよ)
しゅわしゅわを見て、
「うわー!しゅわしゅわー
」と
嬉しそうに言っていました![]()
その後も魔法の水をたくさんかけて、
しゅわしゅわと
溶ける氷を見て楽しんでいました…![]()
氷で遊んだ後は、泡遊びをしました![]()
いつもは先生が泡を作っていましたが、
今回はこどもたちも泡作りに
挑戦してみましたよ![]()
やり方を教えてもらうと、
すぐにコツをつかんで上手に作っていましたよ![]()
次はフワフワの泡を両手にのせて…
うわぁ~![]()
見てみて~![]()
二人で自分の腕に泡をつけて~なでなで![]()
気持ちよさそう~![]()
腕の次は足にもぬりぬり…![]()
![]()
Mちゃんはこの後バケツに足を入れて、フワフワの感触を楽しんでいました![]()
バケツに足をえぃっ!!!
最後は頭やお顔に泡をつけて楽しみました![]()
二人とも泡だらけ~![]()
![]()
1日で2つの感触遊びを楽しめて、子どもたちもすごく嬉しそうにしていました![]()
前は感触遊びが苦手だった子も、
今では友だちと一緒に
楽しめるようになったので、
また色んな遊びをやってみたいと思います![]()
![]()









































