りす組(1歳児)
雨の日も元気いっぱい💗❗️❗️
だんだんと涼しくなってきましたね🍂🍄
お天気の良い日はお散歩に行って
お外で体を動かして遊んでいます![]()
![]()
が・・・
雨の日にもお部屋で色々な遊びを楽しんでいますよ![]()
![]()
今日は雨の日の過ごし方を
紹介したいと思いますっ☔️![]()
今回は・・・
片栗粉粘土
💫
最近では先生が『今日は雨だね〜〜
』と子どもたちに伝えると
『コネコネするっっ❓❓』
『ねんどするっ❓❓』と
聞いてきてくれるくらい粘土遊びが大好きなりすぐみさん😆![]()
まずはお水の入っていない片栗粉をちょんちょん👆
『指をぴっ』『ちょんちょんだよ』
人差し指で触るように伝えてみると・・![]()
『ちょんちょん〜❗️❗️』
と言いながら上手に一本指で触ることができていたSくん![]()
Hくんは掴んで感触を確かめ中
💭
Kくんもちょんちょん❗️❗️
うんっ???
なにこれ〜〜〜![]()
![]()
片栗粉がついた指をじっと見つめて
不思議そう![]()
![]()
たくさん片栗粉を触ったあとは
お水を入れて片栗粉粘土に変身〜〜😊💫💫
とろとろ〜〜
先生がぎゅっと粘土を握ると‥![]()
とろ〜〜っと溶けている粘土に少しびっくりなKくん😂![]()
Rちゃんも不思議そうに見つめていますっ
💕
とろとろな感触の粘土に夢中になって遊んでいました![]()
![]()
スプーンで混ぜてみたり
💗
スプーンとお皿を持って![]()
じょうずじょうず❗️❗️
先生に『あ〜〜〜ん
』
スプーンを渡してあげると
もぐもぐと食べる真似っこをして遊んでいました😋💗
何味かな〜〜おいしそうっ![]()
![]()
Hくんはおててをじゃぼんっ❕❕
『きもち〜〜』『いっぱい〜』とすごく嬉しそうでした![]()
![]()
最後は・・・❗️
じゃ〜〜〜〜🪣![]()
机いっぱいに広げて遊んでみました![]()
![]()
スプーンで垂らしてみたり
手で広げてみたり机がカラフルになりましたっ😁![]()
大好きな粘土遊びも
お椅子に座って集中して楽しむことができ
とろとろな感触に触れることも嫌がることなく
いっぱい遊ぶことができました![]()
![]()
次の雨の日はなにして遊ぼうかな〜〜??![]()
雨の日の過ごし方も
また紹介して行きたいと思います😊❗️































































