ひよこフォトアルバム
ひよこフォトアルバム
くま組(2歳児)
春の陽気と共に新年度を
迎えました😊✨
新しいクラスにも
少しずつ慣れてきた子どもたち
この日はみんなで歩いて
お花見に行ってきました💕
上を見上げると
きれいな桜がたくさん
咲いていました✨
花びらを
ぎゅーっと握りしめ
頭から降らせたり・・・
足で元気いっぱい
キーック!!したり
ひらひらと花びらが舞う
綺麗な光景を
楽しんでいましたよ😌💭
こちらのお友だちは
花びらの絨毯の上で
よーいドン!
お友だちと一緒に
たくさん体を動かして
とても楽しそう🌈
ぽかぽか陽気のなか
ゆったりとした
穏やかな時間を過ごしました💗
また別の日
この日は阪堺電車を
見に行ったのですが
通りかかった道で
浪速警察署の方に
声をかけられ
安全運動期間中ということで
マスクとリストバンドを
プレゼントしていただきました🎁
交通ルールをしっかり守って
安全に楽しくお散歩しましょう
そんな願いを込めて✨
「プレゼントをどうぞ」
突然の出来事に
ちょっぴり
緊張していましたが
「ありがとう!」
と、しっかりお礼を言うことが
できましたよ🎵
大好きな電車も見ることができて
大満足な1日になったのでした💗
そしてまた別の日
この日はお部屋で
4月の製作をしました✨
今年度のくまぐみの製作テーマは
✨絵本✨です😄
1年を通して
絵本に親しみ
言葉の表現力や感性、想像力を
育んでほしい
という思いから
このテーマに決めました😌📖
今月製作する絵本は
『わたしのワンピース』
うさぎさんがお散歩に行くと
ワンピースに
景色に合わせて模様が浮かんでくるという
かわいい物語です🌸
製作をする前の日には
うさぎさんを連れて
お散歩に行きました✨
景色に合わせて
ワンピースの色が変わっていきます👗
わぁっ!空の色に変わった🌞
そして製作当日
保育士が絵本を読んでいくと…
絵本の中から
うさぎさんが
ぴょこんっと飛び出しました🐰
子どもたちはそれを見て
絵本のストーリーの中の
ワンピースを作ることにしました😌
折り紙を三角折りにして
ワンピースを表現します👗
綿棒スタンプで
お花の模様🌸
かわいいでしょ😝🍒
どちらのあそびも
細かい指先の動きや力加減が必要になるので
発達にとっては大切なあそびです✨
ワンピースがカラフルになるたびに
嬉しそうに笑ったり
わぁっとびっくりしたり
それぞれの反応が
とてもかわいかったです💗
また
完成した作品を見て
今年度も個性豊かなクラスに
なりそうだなぁと
早くも担任は✨楽しみ✨になったのでした💗
🌸今月のベストショット🌸
満開の桜の下で
くまぐみ
🌈集合🐻🍒💗
最後になりましたが
保護者の皆様
改めてご入学・ご進級おめでとうございます🌷
子どもたちに
少しでも早く新しい環境に
慣れてもらえるように
1日1日を大切に過ごしていきたいと思います😌
全クラス
ご入園、ご進級
おめでとうございます
今日から
新年度が始まりました
ひよこ組さんはりす組さんに…
そしてりす組さんは
この園で1番のお兄ちゃん、お姉ちゃんの
くまぐみさんになりました
昨日から今日、
1日しか経っていないのに…
何だかとっても大きくたくましく見えます
そしてくまぐみになったお友達に
園長先生からメダルのプレゼントがありました
↓
1人ずつ名前を呼ばれると
さっと立ち上がって先生の元へ・・・
今日からくまぐみさん、頑張ってね!
首にかけてもらいました
(なんて書いてあるんかな??)
やった~
いっぱいあそぼうね~⭐️
ちゃんとお座りして順番待ちをしていたKくん。
ぼくにもくれるの?
先生のお膝に座っていたのに
メダルがほしくてちゃ~んと自分で
お壁にぺったんして
お名前が呼ばれるまで待つことができていたSくん
ぼくももらったで~
わたしもくまぐみさんに
なりま~す
りすぐみには
新しいお友達が来てくれました
入園、おめでとう!!
りすぐみさんも
み~んなも進級のメダルを
もらえました!
りすぐみさんはお部屋のお引越しをしましたが
みんなすんなり馴染んでいましたよ
(先生たちはほっとしています)
さてさて・・・
今日から新しく入園した
りす組のお友達をご紹介します
とっても笑顔がキュートなSくん
初日からとっても元気いっぱいで遊んでいましたよ!
今年度も
日本橋ひよこ園のこどもたちに
毎日、楽しい~
今日も保育園にいきた~い
今日は何して遊べるかな~と
わくわくしてもらえるように
日々、工夫して保育を考えていきます
そして職員とこどもたちが一緒に楽しめるような時間も
たくさん作っていきたいと
思っています
保護者のみなさまには
いつも温かい言葉をたくさんいただいております
そんな保護者の皆様が安心してお仕事に専念できるように
大切なお子様をしっかりと
お預かりさせていただきます
今年度も
宜しくお願い致します