1月もあっという間に終わり、
2月に突入しました!!!
気がつけば、くま組のお友だちの卒園まで
残り2ヵ月となりました…🌸
4月に比べると、くま組のお友だちは
身の回り事を自分で
できるようになってきました!
また、友だちとの会話のやり取りができるようになったことで、
友だち同士で「かしてー」「どうぞ」「ありがとう」など
玩具の貸し借りも
上手になっていますよ
卒園式に向けての練習も始まっているので、
残りの保育園生活も
元気に楽しく過ごしていきたいと思います
今日は2月3日ということで、
節分の集い
に参加しました👹
(各クラス2つの部屋に分かれて行いました!)
みんなで鬼さんをやっつけるぞ~

エイエイオー!


EちゃんMちゃんは、
作った鬼のお面をつけて鬼にへーんしん

「せつぶんってどんなことをするのかな~?」
「だれがくるのかな?」と先生から聞かれると
「おにさんがくる!」「まめをなげるのー!」と
お話を理解して答えていました
『おにのパンツ』の歌に合わせながら、
登場してきた鬼たち😈

おに~のパンツはいいパンツ~

強いぞ~強いぞ~

ひよこ組のお友だちも、
歌に合わせて手を動かして喜んでいましたよ
ひよこ園のお友達にいたずらしに来るというので
豆まきが始まりました!
「おには外~ふくはうち~
」
見事に物語の鬼は逃げていきました~!
そしてお話の後は目の前に出てきたのは……
赤鬼さんと青鬼さん

「これなんだろう??」
とお口に手を入れてみる興味津々のKくん

鬼さんの大きい口にボールを入れる遊びをしました
(ボールはお豆に見立てています!)
豆を投げる時の掛け声
“おにはーそと!ふくはーうち!”
と言いながら、
沢山のボールを入れていましたよ


Kくん、Kくん、Kくんも一生懸命入れていますよ

後ろ姿が可愛いですよね
お洋服もいい感じにリンクしてる
お豆を食べすぎちゃった鬼さんは
ひっくり返ってしまいました…
「おにさんをやっつけたー!」
とみんなで喜んでいましたよ

子どもたちみんな鬼さんを怖がることなく、
楽しく参加することができました

次の日、先生から「おにさんおうちにきたー?」「恵方巻たべたー?」と聞かれると
くま組のお友だちは
「おにさんきたー!」「○○おにさんこわくなかったよ!」など
お話をしてくれましたよ🐻
まだまだ楽しい行事があるので、
楽しみにしていてください
最後にくま組みんなで
ハイチーズ

