もりのなかま保育園日本橋ひよこ園

BLOG日本橋ひよこ園ブログ

ひよこフォトアルバム

フォトアルバム~8月~

夏ならではの遊び🍉

をたくさんした8月!

 

お水遊びができない日のために・・

事務所の冷凍庫にはいつも

氷が入っていましたよhappy02

 

この日はくまぐみ・りすぐみ合同で泡まみれ!

 

泡っていろんな形になるんやねflair

 

0803

 

 

 

 

 

氷を手で掴もうとするけど

 

つるんと滑って転がってしまい、なかなか掴めないひよこぐみさんheart

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0816

避難訓練で今回は窓から避難でしたが

みんなとっても落ち着いていましたchick

すごい!!

 

0817

 

0818

 

0819

 

0822

 

 

 

 

0824

地蔵盆に参加させてもらいました!

地域の子どもたちを一緒に

【数珠回し】を体験!

 

0825-1

職員も子ども達も

みんなで準備した夏祭りhappy02

0825-2

楽しかったねshine

 

 

 

 

0829

くま組さんでメダカの赤ちゃんを飼うことになりました!

物凄く小さくて可愛いので

職員もとっても癒されますlovely

 

0830

 

0831

 

過ごしやすい季節が近づいていますね🌰

散歩などで

子どもたちと秋を探し

爽やかな秋をたくさん楽しみたいと思いますconfident

ひよこ組(0歳児)

🍎ごはんが始まったよ🍎

8月からKちゃんとTちゃん

園でのrestaurant給食shineが始まりましたhappy01

 

始まる前からとっても嬉しそうなTちゃん🥰

エプロンをつけてバンボに座ると目をキラキラと輝かせ✨

IMG_9758

給食のお歌を歌うと

"聞いたことある!!”

手足をバタバタ動かして喜びの舞を披露🌼

IMG_9754

「あー」と口を大きく開けて

IMG_9756

パクっhappy02

IMG_9753

ニコニコ美味しい表情を見せてくれましたよ💕

 

 

Kちゃんも給食が始まるとニコニコ嬉しそうな笑顔😁

一口目は「なんだこれ?」と不思議な様子

IMG_9211

ふたくち目からは

IMG_1468

おいしい😋

とニコニコ笑顔💕

 

IMG_1467

IMG_1469

パクパク美味しそうに食べていましたよ🥰

 

 

ひよこ組はみんなごはんの時間が大好きなので

楽しく😊美味しく😋

ごはんをいただきたいと思います⭐️

ひよこ組(0歳児)

🐣ひよこ組初めての感触あそび🐣

8月もたくさん夏のあそびをたくさんしましたよ🐠

 

【みずあそび】

慣れないお水に怖がっていたお友だちも

楽しく遊べるようになりました🥰

IMG_9494

 

Aちゃんは大好きな

金魚すくいのポイ

のおもちゃを見つけるために

水へダイブっ❗️❗️💦

IMG_9112

大好きなおもちゃを見つけるとポイを振って

嬉しそうですshine

 

 

にっこにこ~heart

 

 

 

Rちゃんはじょうろに入ったお水を

そ〜っと・・・バンボに入れて

IMG_9534

できたっ✨

IMG_9535

やった~💕

上手にお水を入れることができましたgood

 

 

Tちゃんも楽しく水あそびをします🐳

 

おもちゃを

 

なめてみたり、振り回してみたり

IMG_9545

毎回ちゃんと安全を確認していますよ😂

CIMG4660

そして、大好きなアヒル🐥を

パクっ

くわえる姿がとても可愛いです😍

 

 

お部屋でも水あそびをしました🐬

Aちゃんは上から流れる水に

手を伸ばして掴もうと必死😁

IMG_8333

IMG_8334

あれれ・・・掴めない❓

と不思議そうな様子🤨

何度もお水を掴もうと頑張っていましたよshine

 

 

園で初めての片栗粉粘土あそびにも挑戦しましたscissors

みんな初めての感触を嫌がるのかな?

と保育士は少し不安でドキドキ💓💓💓

はじめは指で片栗粉の感触を確かめて

IMG_8845

Hくんは「なにこれ?」と不思議な表情🤨

IMG_8847

IMG_8849

みんな興味津々に片栗粉を触り

サラサラした感触を確かめていましたgood

次にお水を入れて粘土にすると

IMG_8861

ツンツンとつついて

慣れてくると器に入った粘土に手を入れて

ねっとりした感触を楽しんでいました😁

 

Kちゃんも「何これ?」

手に持った粘土をじっと見つめ👀・・・

IMG_8888

指先からとろ〜んと流れ落ちて・・・😳

IMG_8889

びっくり!!

何度も持つ手を変えて、

とろ〜んと粘土が落ちる様子に驚いたKちゃんは

「なにこれ!?」

と保育士の顔を何度も見ていましたよ🤣

IMG_8902

 

みんな片栗粉粘土の感触を嫌がらずに興味を持って楽しむ姿がありました🥰

今後も、片栗粉粘土の他にも

いろんな感触遊びを活動で取り入れたいと思いますhappy02

 

この日は

お部屋でマットと大型ブロックを使ってのサーキットあそび😆

 

最近のひよこ組のお友だちは体をたくさん動かしてあそべるようになってきました💕

IMG_8770

IMG_8771

↑ ずり這いができるようになったKちゃんです💖 ↑

マットを使ってお山を作ると

はいはいや

IMG_9128

IMG_9095

歩いて登るお友達😁

IMG_9143

みんな上手にマットのお山を登り降りができているので

保育士もびっくりです😳✨

IMG_9108

Tちゃんもマットあそびに参加しますよ😊

お部屋の中でたくさん体を動かしてみんな楽しく遊んでいます✨

 

 

❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁おまけ❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁

ひよこ組の最近のブームは絵本を出して自分で読むこと(笑)

IMG_8731

好きな絵本を出して・・・

IMG_9162

定位置を見つけると座って絵本を読みます📖👀✨

Hくんは好きなページを開いて

「うー!」「ぶー!」

と声を出して楽しそうに絵本を読んでますよ🥰

 

仲良しのRちゃんと一緒に絵本を見る姿もとても可愛いです💕

IMG_8840

IMG_8836

また、保育士がそばで絵本を読むとみんな興味を持って保育士の近くに来てくれます😊

次回はみんなが好きな絵本のランキング

紹介しますね🌟

 

8月も毎日暑い日々が続いていましたが

みんな元気に過ごすことができてよかったです😊

9月もいろんな活動に取り組んでいきますね🐥

IMG_8028

は~い!!