8月もたくさん夏のあそびをたくさんしましたよ🐠
【みずあそび】
慣れないお水に怖がっていたお友だちも
楽しく遊べるようになりました🥰

Aちゃんは大好きな
金魚すくいのポイ
のおもちゃを見つけるために
水へダイブっ❗️❗️💦

大好きなおもちゃを見つけるとポイを振って
嬉しそうです
にっこにこ~
Rちゃんはじょうろに入ったお水を
そ〜っと・・・バンボに入れて

できたっ✨

やった~💕
上手にお水を入れることができました
Tちゃんも楽しく水あそびをします🐳
おもちゃを
なめてみたり、振り回してみたり

毎回ちゃんと安全を確認していますよ😂

そして、大好きなアヒル🐥を
パクっと
くわえる姿がとても可愛いです😍
お部屋でも水あそびをしました🐬
Aちゃんは上から流れる水に
手を伸ばして掴もうと必死😁


あれれ・・・掴めない❓
と不思議そうな様子🤨
何度もお水を掴もうと頑張っていましたよ
園で初めての片栗粉粘土あそびにも挑戦しました
みんな初めての感触を嫌がるのかな?
と保育士は少し不安でドキドキ💓💓💓
はじめは指で片栗粉の感触を確かめて

Hくんは「なにこれ?」と不思議な表情🤨


みんな興味津々に片栗粉を触り
サラサラした感触を確かめていました
次にお水を入れて粘土にすると

ツンツンとつついて
慣れてくると器に入った粘土に手を入れて
ねっとりした感触を楽しんでいました😁
Kちゃんも「何これ?」と
手に持った粘土をじっと見つめ👀・・・

指先からとろ〜んと流れ落ちて・・・😳

びっくり!!
何度も持つ手を変えて、
とろ〜んと粘土が落ちる様子に驚いたKちゃんは
「なにこれ!?」
と保育士の顔を何度も見ていましたよ🤣

みんな片栗粉粘土の感触を嫌がらずに興味を持って楽しむ姿がありました🥰
今後も、片栗粉粘土の他にも
いろんな感触遊びを活動で取り入れたいと思います
この日は
お部屋でマットと大型ブロックを使ってのサーキットあそび😆
最近のひよこ組のお友だちは体をたくさん動かしてあそべるようになってきました💕


↑ ずり這いができるようになったKちゃんです💖 ↑
マットを使ってお山を作ると
はいはいや


歩いて登るお友達😁

みんな上手にマットのお山を登り降りができているので
保育士もびっくりです😳✨

Tちゃんもマットあそびに参加しますよ😊
お部屋の中でたくさん体を動かしてみんな楽しく遊んでいます✨
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁おまけ❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
ひよこ組の最近のブームは絵本を出して自分で読むこと(笑)

好きな絵本を出して・・・

定位置を見つけると座って絵本を読みます📖👀✨
Hくんは好きなページを開いて
「うー!」「ぶー!」
と声を出して楽しそうに絵本を読んでますよ🥰
仲良しのRちゃんと一緒に絵本を見る姿もとても可愛いです💕


また、保育士がそばで絵本を読むとみんな興味を持って保育士の近くに来てくれます😊
次回はみんなが好きな絵本のランキング
紹介しますね🌟
8月も毎日暑い日々が続いていましたが
みんな元気に過ごすことができてよかったです😊
9月もいろんな活動に取り組んでいきますね🐥

は~い!!