その他
風邪 インフルエンザの対策
🌾11月になって ようやく沖縄は肌寒い感じになってきましたね( ̄ー ̄)ニ🌾
さて、この季節は季節の変わり目で体調を崩しがちです☝️ 又軽い風邪症状に悩ませらていることも多いと思います。
ここ沖縄では、かなりインフルエンザが流行していて、私たちの病児室でもインフルエンザのお友だちをお預かりすることが増えてきています。
そこで👆風邪、インフルエンザの予防と対策について お話しできればと思っています。
感染症の予防と基本
感染症は、病気の原因となる微生物(病原体)👿の侵入防ぐことが大切です
それでは感染の仕方(感染経路)について
感染経路には4つあります <👬接触感染> <💦飛沫感染> < 🐔媒介感染> <💨空気感染>
感染の予防
感染症になるのは【病原体👿→生体への侵入→体の抵抗力、免疫との闘い→発病】と進行するので、それぞれで病原体をブロック👊すれば、感染を防ぎ、発病を防ぐ事が出来ます。👌
毎日出来る予防法は 一番簡単なことだよ~👶
❣1手を洗う
普段の色々なものに触れる機会の多い手を清潔にしておき事は感染症を防ぐ基本の「き」。 正しい手洗いを身につけましょう。
❣2マスク
マスク😷は病原体が侵入しやすい口や鼻にバリアを作る、のどの乾燥を防ぎ😩、病原体の侵入を妨げる粘膜や繊毛の働きを助ける、感染した人から、病原体が出るのを防ぐ。
🍀 風邪もインフルエンザもほとんどは、自然の治る病気ですが、しかし、油断は大敵!中にはかぜのように見えて他の病気の始まりであったり、風邪をこじらせて、思わぬ合併症が出てきたり、インフルエンザも薬で治療は出来ますが、悪化して入院することもあります。
過信せずに身近な事から、予防の対策を心掛けてステキな秋のシーズンを迎えましょうね🍁
喜舎場ひよこ園病児・病後保育室は事前の登録が必要です。いざとなって慌てないように前もって、登録をお勧めいたします 。
喜舎場ひよこ園 病児・病後保育室 TEL098-935-5327






