行事予定
🎋7月の病児保育室🎋
暑い季節がやってきました。今年は例年に比べるとかなり気温が高いので、熱中症に気をつけながら暑さ対策していきましょう。暑さに慣れていない子ども達は、汗をかくだけで体力が消耗します。のどが渇いていなくてもこまめに水分を取らせてあげましょう。また、暑さに負けない体つくりには外遊びはとても大切です。涼しい場所や涼しい時間などを上手く活用しながら外気温にも慣れさせていきましょう。
7月の病児保育室の様子をご紹介します。
最初のお友達は1歳の女の子
前回の利用から、あまり日がたっていないということもあってか、入室後はすぐに遊びはじめていました。中でもハウステントの上でカラーボールを転がしての遊びがツボにはまったようで、転がすたびに大声で笑っていました。
お次は3歳の男の子
丸い物が大好きな●君。ドラムにピンポン玉を乗せて遊んだり、ボールプールや的あて、粘土でサイズ違いの丸を作ったり、丸を書いたりと沢山の丸遊びを楽しんでいました。
もりのなかま病児保育室 中城屋宜園ではお子様の体調や月齢に合わせた遊びを工夫し、お子様が無理なく安心して過ごせる環境作りに努めています。
お子様の急な発熱や感染症になりお困りの時は、病児保育室へご相談ください。看護師と保育室が親御様の代わりにお世話いたします。
ご利用には利用登録の手続きが必要です。登録はお部屋の都合上、予約制となっております。詳しくはもりのなかま病児保育室 中城屋宜園☎098-895-2114(平日8:30~17:30)までお問い合わせください。