もりのなかま保育園中野栄園

BLOG病児保育室 中野栄園ブログ

お知らせ

病児保育室へのお問い合わせに関するお知らせ

こんにちは👀もりのなかま病児保育室中野栄園です⭐️⭐️

 

いつももりのなかま病児保育室をご利用いただき、ありがとうございます😸

全国各地でさまざまな感染症が流行していることもあり、現在病児保育室のご利用・ご登録ご希望の方が増加しています💦💦

 

順番にご案内はしておりますが、同じ病名の方3名までのお預かりとなりますので、病名や安静度により、定員に満たしていなくても予約枠を早めに締め切る場合もございます💦💦💦

 

また、家庭連絡票が取れている方から予約をお取りするシステムとなりますので、予約の際は家庭医連絡票をお手元にご準備の上、お問い合わせお願いいたします。予約状況の確認は、家庭医連絡票がなくても行えます💁お電話にてお問い合わせお願いいたします🌟

 

現在窓口が大変混雑しているため、ご希望に添えない場合がございます。

 

お問い合わせ、ご予約は開所時間内のみ行っています。

開所時間、お問い合わせ受付時間:平日9:00~17:30 もりのなかま病児保育室中野栄園080ー7483-5472

利用予約は利用希望前日9:00から予約可能(前日が病児保育室が閉所の場合は当日9:00から予約開始です)

上記時間外、上記電話番号以外は病児保育室の対応を行っておりません。

 

ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

その他

病児保育室へのアクセス、駐車場のご案内

こんにちは😌もりのなかま病児保育室中野栄園です🎵🎵

 

 

今回は当園の紹介ブログとなります⭐️⭐️

 

もりのなかま病児病後児は、生後3か月~小学6年生のお子さんを対象に、感染症などで登園、登校ができないお子さんをお預かりしております😌😌

保育時間は平日9:00~17:30となっており、ご利用には病児保育室ご利用のご登録と、病院を受診し、医師が記入した家庭連絡票が必要となります。

当園では、同じ病名のお子様が3名まで同室可能です✨

お問い合わせが多い時期は、病名がそれぞれ違うことが多いため、定員に達していなくても予約終了する場合や、予約が取りずらくなることもございます💦💦😔

まずは、お電話にてお気軽にお問い合わせください⭐️

 

 

登園の病児保育室は、仙石線中野栄駅から徒歩5分です🎵

駐車場もございますので、車での当園も可能です🌟

指定の駐車場がございますので、詳しくは下記画像をご覧ください🎶🎶

病児保育室 駐車場案内

お問い合わせ、登録予約、利用予約は、もりのなかま病児保育室中野栄園080-7483-5472(平日9:00~17:30)

までお願いします😌🙏

お知らせ

病児保育室の給食お申し込みに関するお知らせ

こんにちは👀もりのなかま病児保育室中野栄園です。

 

 

給食のお申込みに関するお知らせです。

 

ご利用前日16時以降に給食をキャンセルされた場合、もりのなかま病児病後児室全園で、給食のキャンセル料を徴収することになりました。

 

詳細はPDFに記載されていますので、ご確認お願いいたします。

もりのなかま病児病後児室給食費に関するお知らせ

 

 

ご理解ご協力のほどよろしく願いいたします。

 

今後とも、もりのなかま病児病後児室をよろしくお願いいたします。