その他
子どもの夏バテ
こんにちは病児病後児室・小田原です
まだまだ暑い日が続いていますね🌻年々気温も高くなり、暑さに体がついていかないこともありますね💧
疲れが取れにくくなっていませんか?「夏バテ」は大人だけではありません子どもでも、「暑さで体が弱っているかも」と感じるケースがあります🌟
「夏バテ」とは体温に近い、または高温の室外と冷房が効いた建物内・車内を移動するなどして、体温調節を担っている自律神経系の機能が低下したことにより起こります。
主な症状として・・疲れ、だるさ、機嫌が悪い、寝つきが悪い、夜泣きが多い、食欲不振、下痢や便秘などです☝️
なんとなく元気がない、というよくある夏バテの症状だけでなく、風邪をひきやすい💦そして治りにくい
といったケースが多くなりますこの時期、風邪がなんとなく長引くな💦と思ったら、それは夏バテのサインかもしれません
🐬予防法🐬
1、夜更かしをせず、早めに布団に入る
2、冷たい飲み物ばかり飲まない。温かい味噌汁やスープで体を温める
3、適温のお風呂にゆっくりつかる♨️
4、バランスの良い食事。特にビタミンやミネラルが豊富な野菜🍆🌽や果物🍇🍈を食べる。
5、適度に運動をする🏃
⭐️規則正しい生活を心がけて、夏バテしないように夏を楽しみましょう⭐️
⭐️開室時間変更のお知らせ⭐️
令和7年9月1日より病児病後児室・小田原の開室時間が平日(月~金)9:00~17:30に変更となります。
変更に伴い、9/1より予約時間も9:00~17:30となりますのでご了承下さい。
*キャンセルのご連絡は、今まで通り、利用予定日の午前8:30までにお願いします。
⭐️9/6(土)開室のお知らせ⭐️
9/6(土)のみ9:00~17:30まで開室します。
通常は、平日(月~金)の開室ですので、ご注意下さい