もりのなかま保育園小田原園
サイエンス+

BLOG小田原園サイエンス+ブログ

その他

✨普段の様子✨

こんにちはhappy01

9月に入り、日中はまだ暑い日もありますが、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたねgood

気温差が大きいので、体調を崩さないように気をつけていきたいですね。

 

今回は、普段の保育園の様子を紹介しますshine

日中は、まだまだ暑かったり、雨の日も多かったので、室内で過ごす日もありましたconfident

室内であっても、身体を動かして遊んだり、氷に触れて涼しさを感じてみたりとみんなで楽しく過ごしています😊

IMG_1652

草花の入った氷にみんな興味津々ですeye

どんなお花があるかな~、どんな匂いかな~sign02

IMG_1668

玩具のアイスのコーンに氷を入れて、乾杯sign03

とてもおいしそうなアイスができあがりました🍦

IMG_1846

色付きの氷も準備しましたgood

ジップロックに入れた物も用意し、好きな方を選べるようにしましたnotes

IMG_5917

みんな大好きすべり台とトンネルですsign03

順番を守って、何度もすべって楽しんでいましたよsun

IMG_5965

IMG_1705

足裏の感触が楽しめるセンサリーマットも人気ですfoot

お友だちと一緒だと、楽しいねheart04

IMG_1684

こちらも大人気sign03新聞紙遊びscissors

先生が持ってる入れ物に新聞紙を集めて~smile

IMG_6004

先生が新聞紙のシャワーにすると、みんな大喜びでしたhappy02

「もう一回sign03」と、何度も繰り返し新聞紙シャワーを楽しみましたdiamond

IMG_6084

IMG_6089

IMG_1798

涼しい日もあったので、お散歩に出掛けましたshoe

久しぶりのお散歩だったので、みんな嬉しそうでしたよheart02

IMG_6093

ベンチの上に水溜まりを見つけ、みんなでじーっと観察しましたwink

雨上がりのお散歩ならではの発見ですねflair

 

少しずつ、秋の訪れを感じられるようになってきました🍂

これからは、お散歩に出掛ける機会も多くなってくるので、秋の自然に触れたり、戸外でたくさん身体を動かして遊びたいと思います🏃

 

http://www.instagram.com/morinonakama_odawara_s/

宮城県 仙台市 宮城野区 企業主導型保育園 室内遊び すべり台 トンネル 新聞紙 お散歩 秋 雨上がり

その他

公園までお散歩に行きました♪

こんにちはshine

5月に入り、日中は気温も上がり、初夏の陽気を感じる今日この頃ですsun

朝晩の気温の変化が大きい日もあるので、体調を崩さないように気をつけていきたいですね。

今回は、お散歩の様子を紹介します。

IMG_9905

電車や新幹線が見えるお散歩ルートを歩きます。

「新幹線sign03」「電車ばいば~いsign03」とみんないつも手を振っていますよtrain

 

公園でたんぽぽを見つけたので、たんぽぽ笛で遊んでみました👍

1.茎がなるべく太いものを選びます。(笛にした時に音が出やすい)

2.花弁の部分を取り、茎の部分を使います。

3.茎の先をつぶします。

4.つぶしたところを唇で挟み、息を吹き込んでみましょう。「プォー」とラッパのような音がしますよ。happy01

※茎の長さを変えると、音が変わります。

IMG_8211

先生の笛に興味津々のみんなですflair

どんな音かな~sign02戸外ならではの自然物を使った遊びも楽しいですよねsign03

IMG_8216

IMG_8336

保育園から砂遊びセットを持っていき、砂遊びも楽しみましたよnotes

IMG_9915

遊具にも挑戦sign03一人で上手に乗ることができましたhappy02

IMG_8334

雨上がりに公園に行ってみると、大きな水たまりができていましたrain

アメンボも見つけることができ、みんなじーっと観察していましたよeye

IMG_8332

戸外遊びが気持ちよい時期になり、虫や草花など様々なものを見つけることができますscissors

また、その日によって違う表情を見せてくれたり、新たな発見があったりと、戸外だからこそ楽しめる遊びや発見をみんなで共有しながら、お散歩を楽しんでいきたいと思いますwink

 

http://www.instagram.com/morinonakama_odawara_s/

宮城県 仙台市 宮城野区 企業主導型保育園 お散歩 たんぽぽ

その他

☆保育園の一日☆

新しい年度が始まり、ドキドキしていた子どもたちに笑顔が増えてきました😊

今日は保育園の一日の様子をご紹介します⭐️

 

朝はみんなで体操をし身体を動かします🏃

体操が終わったら朝の会❗️季節の歌や朝の歌を歌ったら、一人ずつお名前を呼んでいきます🎶元気にお返事できるかな?👀まだ緊張している子どもたちもいますが少しずつ手を挙げる姿が出てきました👏

IMG_9501

IMG_7719

その後は各クラスに分かれておやつタイム ミルクを飲む子もいますよ

IMG_0967

活動時間は様々なことをして過ごします💁

保育室で色々な玩具を使い遊んだり🎀

IMG_7776

IMG_7802

お散歩に出かけたり🌷

IMG_7727

IMG_9601

サイエンス活動をしたり🍀

IMG_9491

IMG_7841

IMG_7809

サイエンス室で遊んだり🌿

IMG_7889

たくさん遊んだ後は給食タイム🍴栄養満点のおいしい給食です⭐️

 

IMG_9525

 

IMG_7746

 

その後は「おやすみなさい」のご挨拶をしてお昼寝です😌

 

起きたら給食の先生手作りのおいしいおやつが...💓「おいしい」とおかわりする子がたくさんいます❗️

IMG_9544

最後はまたみんなで集まり帰りの会❗️そして先生たちからの読み聞かせ📖この時間にサイエンスが行われることもあり、この日は園長先生から「丸の形」を知るサイエンスがありました🌟

IMG_9556

IMG_9568

その後はお家の人が来るまでみんなで遊んで過ごします🎵

 

これからもたくさん保育園で楽しい時間を過ごしていこうね⭐️

 

http://www.instagram.com/morinonakama_odawara_s/

 

宮城県 仙台市 宮城野区 企業主導型保育園 保育園 一日の様子