もりのなかま保育園小田原園
サイエンス+

BLOG小田原園サイエンス+ブログ

その他

☆クッキング☆

 寒い日が続いていますが、園では元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られています👀

1月のクッキングではフルーツサンドを作りました❕

 

先生にサンドイッチ電車の絵本を読んでもらいました😲

みんなのエプロン姿とっても可愛いらしいですよね💗

IMG_4109IMG_4111

 

「みかんとバナナ美味しそう😋」

IMG_4113

 

食パンに生クリームを塗っていきます✊

IMG_4121

 

りす組さんは、先生と一緒に協力して塗ってみましたよ😆

IMG_4126IMG_4123

IMG_4124

次は、フルーツをのせていきます😌

IMG_4127

 

給食のデザートでもみかんとバナナが大好きなみんなは大興奮な様子でした😌❕

 

うさぎ組さんも慣れた手つきで、クッキングを進めていく姿が見られましたよ😊

IMG_4125IMG_4132

 

自分で作ったフルーツサンド🍌とっても美味しいね🎵

IMG_4157

 

みんなでご挨拶どうぞ❕「いただきます👏」

IMG_4138

 

手を合わせていただきます上手ですね🎵

IMG_4136

 

大きな一口「あーん❕」とっても美味しそう😋

IMG_4159

 

自分で作るといつもより美味しく感じられるね😃

IMG_4140

 

 

食べる手が止まらない様子が伝わりますね💦✋

IMG_4152

 

「美味しい😋」

IMG_4133

 

フルーツ🍌に生クリームとみんなが大好きな材料を使ったクッキングでした🍴

 

ここで、ひよこ組さんの最近のお散歩の様子も紹介していきますね🎵

ひよこ組さんの大好きなだるまさんのペープサート❕身体を動かしたりと楽しんでいる様子が伝わります😃

IMG_5138IMG_5135

 

大きな公園で、ボール遊びを楽しみました😊

IMG_5157

「待って~🏃」

IMG_5163IMG_5184

 

のびのびと遊んでいるひよこ組さんの姿とても可愛らしいですよね😌💗

 

今週は、うさぎ組さんとりす組さんのクッキングの様子とひよこ組さんの最近のお散歩の様子を紹介しました😆

各クラスによって見える姿が違いますね😲

来週もお外にいったりサイエンスをしたり...たくさん遊ぼうね😆

 

⭐️もりのなかま保育園小田原園サイエンス+のInstagram始めました⭐️

http://www.instagram.com/p/CnOkAOhSkHh/

 

 

宮城県 仙台市 宮城野区 企業主導型保育園 サイエンス 散歩 クッキング フルーツサンド だるまさん ペープサート

その他

☆サイエンス☆

 お天気がいい日も多く、過ごしやすい日が続いていますね❕

天気の良い日にぴったり❕サイエンスで凧あげをしました😊

1月ならではの遊びを楽しむ子どもたちの様子を紹介していきますね🎵

 

みんなで作った凧をどうやって遊ぶのかな❓

真剣な眼差しで聞いていますね😊

IMG_4867IMG_4979

「なるほど~❕」

IMG_4865

 

自分で作った凧を見つけて大喜びの子どもたち😁

IMG_4880

 

「待て待て~❕」

IMG_4903

うさぎ組さんは、ビニールの凧を作って遊びましたよ😄

 

 

りす組さんは...画用紙で作ったくるくる凧で遊びました😉

IMG_4873

走ると、凧が揺れて面白いね😲

IMG_4884

 

ひよこ組さんのお友だちも興味津々です👀

「見せて😊」

IMG_4887

 

りす組さんとうさぎ組さんのお兄さんお姉さんたちが貸してくれる場面には優しさを感じました💗

IMG_4888

「ジャーン✨」

IMG_5002

 

お友だちの凧にも魅力を感じているようです✨

IMG_5006

 

ひよこ組さんは、後日凧を自分たちでも作ってみましたよ😌

 

IMG_5033

 

IMG_5045

 

飛ばしてみると...とっても楽しかったようで凧が動いている様子に夢中なひよこ組さんでした😆

IMG_5104

「触ってみたい👀」

IMG_5107

 

お正月気分を味わえる遊びがたくさんできたね🎵

また、季節を感じることのできる遊びを楽しもうね😳

 

⭐️もりのなかま保育園小田原園サイエンス+のInstagramを開設しました⭐️

http://www.instagram.com/p/CnOkAOhSkHh/

 

宮城県 仙台市 宮城野区 企業主導型 サイエンス 凧あげ 

その他

☆誕生会☆

 12月も下旬に差し掛かり、一段と寒さが身に染みて感じる季節となりました⛄️

先日、園では12月生まれの誕生会がありました😌

今週は、その様子を紹介していきますね😊

 

誕生会の主役の登場です👏

IMG_4378

みんなが大好きな「勇気100%」の曲に合わせて入場します🎵

IMG_4129

 

初めにお友だちの紹介がありました😋

好きな遊びやできるようになったことを教えてくれましたよ😄

IMG_4382

お名前や何歳になったかを自分で答えてくれる姿が素晴らしかったです✨

IMG_4383

 

次はお友だちからの質問タイム😁

 

「バスは好きですか❓」

IMG_4385

 

「いちごは好きですか❓」

IMG_4388

 

 

「ごはんは好きですか❓」

IMG_4393

 

質問したい❕というお友だちも多く賑やかな質問コーナーになりました😊

 

クラスのお友だちからバースデーカードのプレゼントがありました🙋

お友だちが首にかけてくれました😆

IMG_4400IMG_4402

 

みんなで「おめでとう❕」

IMG_4396IMG_4398

先生から、お話のプレゼントがありました😬

 

みんなで「雪の日の郵便屋さん」のお話を聞いた後は・・・

IMG_4407

 

キラキラ光る星を探しました❕

「あそこにあるよー❕」

IMG_4416

 

 

大きな星が二つ壁と先生の背中に隠れていました⭐️

IMG_4417IMG_4418

 

大きな星の裏には、誕生日のお友だちの写真があり、小さい星には「お誕生日おめでとう❕」のメッセージが😲

IMG_4153

顔が見えると、みんな「おー❕」声を上げて喜んでいましたよ😌

 

お話も星探しも楽しかったね🎵

 

最後にみんなでハイチーズ📷

IMG_4368

誕生日のお友だちの笑顔がたくさん見られた誕生会でした😉

 

誕生会のメニューとっても美味しかったね🎵

 

「おいしい😄」

IMG_4165IMG_4164

ひよこ組さんもスプーンが止まりませんでした❕

IMG_4441

大きな一口「あーん」😃

IMG_4443

 

もぐもぐ😋

IMG_3767

 

午後のおやつのクッキーの可愛い形に大喜び💗

IMG_3781

 

「見て見て👀」

IMG_4168

 

2歳、3歳のお誕生日おめでとう❕

これからもモリモリご飯を食べて🍚たくさんお友だちと遊ぼうね😊

IMG_3907

IMG_3902

 

 

 

⭐️Instagram始めました⭐️

http://www.instagram.com/morinonakama_official/

 

 

 

宮城県 仙台市 宮城野区 企業主導型 サイエンス 誕生会